FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
タイツ×靴下の重ね履きコーデ9選!着こなし方のコツをマスターしよう

出典:@medakassoさん

Fashion

タイツ×靴下の重ね履きコーデ9選!着こなし方のコツをマスターしよう

■薄手タイツ×靴下で抜け感たっぷりなコーデに

暖かくなってくると、薄手タイツや色つきストッキングの出番も増えてきますね。薄手タイツや色つきストッキングは、コーデに抜け感をプラスできる優秀アイテム。靴下と合わせて、自分だけのおしゃれを楽しんでみてください☆

・黒ストッキング×黄色靴下×白スニーカー

出典:ストッキング×靴下はアリなんです♡メリットや大人女子の正解コーデも紹介@_ukacchi_さん

@_ukacchi_さんは、黒ストッキング×黄色靴下の技あり重ね履きコーデを披露。オーバーサイズのシャツとミニスカートは落ち着いた色合いに抑え、足元の黄色靴下と白スニーカーで個性をプラスしています。
トップスとボトムスを暗めの色で配色しているので、靴下とスニーカーがコーデのアクセントに☆お手本のような重ね履きコーデに仕上がっています。
色つきストッキングではなく、20デニールくらいの薄手タイツでも同じような抜け感のあるコーデが楽しめますよ♡

・白レースタイツ×柄靴下×ダッドスニーカー

出典:ストッキング×靴下はアリなんです♡メリットや大人女子の正解コーデも紹介@mi_ka0717さん

@mi_ka0717さんは、白レースタイツ×柄靴下×ダッドスニーカーという個性的なコーデにトライ!トップスとボトムスの色合い、足元の色合いがそれぞれ統一されているので、単体で見ると合わせるのが難しそうなアイテムも、それぞれうまくバランスが取れています。
柄系の薄手タイツorストッキングやダッドスニーカーなど、存在感の強いアイテムを取り入れるときは、色味を統一することを意識してみてください。

■タイツ×靴下の重ね履きコーデで、おしゃれ偏差値アップを狙おう!

タイツと靴下の重ね履きは、普段のスタイルも一気におしゃれ偏差値アップが狙える着こなし術です。寒い日でも足元の暖かさを確保しつつ、おしゃれも同時に叶えてくれるのはうれしいですよね。
手持ちのアイテムですぐにチャレンジできる重ね履きコーデ。早速、足元のレイヤードスタイルを取り入れて、今っぽいコーデを楽しんでみませんか?

あわせて読みたい

「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場!

Fashion

2025.03.22

「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]