出典:@ michiharuyuzu_homeさん
Lifestyle
湿気取りして快適に過ごそう!除湿剤の選び方やおすすめ商品5選も
■湿気取りグッズはどれが良い?
湿気取りグッズはどのようなものを選べば良いのかポイントを押さえておきましょう。
・場所に合わせたタイプにする
店頭には、さまざまな種類の湿気取りグッズが並んでいます。湿気取りを使う場所に合わせたタイプにすると使いやすくておすすめですよ。
クローゼットや押入れには床置きタイプやつり下げタイプ、靴にはスティックタイプ、下駄箱やシンクの下には隙間に入るようにミニサイズ、窓には貼るシートタイプ、たんすの引き出しにはシートタイプなど、その場所に合わせたタイプを使うと良さそうですね。
・長期間使用できるもの
湿気取りグッズには、1回使いきりのもの、中身だけを入れ替えられるもの、乾かして繰り返し使えるものなどがあります。
使いきりのものでも、交換できるものでも、長期間使えるものだと、取り替える回数が減らせるのでおすすめです。商品のパッケージに使える期間の目安が書いてあるので、参考にしてみましょう。
乾燥させて繰り返し使用できるものは、ゴミが出ないので環境にやさしいですね。
・その他効果もチェック
湿気取りグッズの中には湿気取りだけではなく、他の効果も兼ねそろえたものもあります。
炭を配合してある製品には、臭い取りの効果が!布団の下に敷くタイプの中には、アレルギーの原因にもなるダニ対策も兼ねそろえたタイプなど。ほのかに香る湿気取りグッズもありますよ。
■おすすめの湿気取りをピックアップ!
たくさんの種類がある湿気取りの商品の中から、おすすめ商品をピックアップしました。
・ドライペットといえばエステー
『エステー』の「ドライペット」シリーズは、種類が豊富。
中でも「ドライペット コンパクト」は、スリムな本体で、押し入れや流しの下などの隙間にすっきりと置けますよ。除湿量は、水に換算して350ml。使用状況にもよりますが、3~5カ月くらい使えるようです。別売のつめかえ用を詰めかえれば、容器は繰り返し使えますよ。
つり下げ式の「ドライペット 洋服ダンス用」は、クローゼットにつり下げて使うタイプ。
取り換えのタイミングは、顆粒の除湿剤がゼリー状になったときと分かりやすいですよ。
・100均の湿気取りにも注目!
100均にも湿気取りがありますよ。
こちらの画像は、『Seria(セリア)』の「湿気取りコンパクト2個入り」は300mlの吸湿量。デザインがシンプルなので、部屋にそのまま置いておいてもインテリアになじみますね。コンパクトサイズを数か所に分けて置いておくという方法もあり!
・コスパがうれしいカインズ
『CAINZ(カインズ)』オリジナルブランドはコスパが良いと話題になっていますよ。
「除湿剤 パワードライ コンパクト」は、3個パックで298円(税込)。
パッケージもかわいいですね。
コンパクトながら、吸湿量は400mlと魅力!
詰め替え用3個入り198円(税込)もありますよ。
・ニトリの除湿シートは洗える!
布団やマットの除湿には、『ニトリ』の「洗える珪藻土入り除湿シート」がおすすめ。
床やフローリングの上に、直接敷いて使います。シートに織り込まれている珪藻土が、部屋の湿度に合わせて湿気を吸収したり放出したりして、快適な湿度に調節してくれますよ。
センサーの色が変わったら、天日干しをするサイン。汚れたときには洗濯機で洗えるので、衛生的にもうれしいですね。
シングル1,843円(税別)、ダブル2,769円(税別)の2サイズがあります。
・インテリアにもなるカラッとマスコット
『DECOLE(デコレ)』のカラッとマスコットシリーズは、かわいい素焼きの陶器製湿気取りです。
かわいい動物のかたちをモチーフにした陶器の中には、シリカゲルが入っていて、陶器が吸い込んだ湿気をシリカゲルが吸収します。本体を電子レンジで温めると、水分が放出され、繰り返して使用することが可能に。部屋のインテリアにもなりますね。
動物は、ねこやはりねずみ、しばやパンダなどがあり、愛くるしいデザインですよ。カラッとマスコットシリーズには、動物のポーズによっていろいろな種類があり、インテリアに合わせて選べますよ。
通販サイトでは、2,000円前後で購入できます。
■湿気対策をして快適にすごしましょ!
ご紹介した湿気対策は、ご自分でも簡単にできそうなことばかりです。
もしも今、ジメジメ感に悩んでいたら、参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.11.22
スライドレールは100均で!ダイソー・セリアで買えるおすすめや収納ワザ、DIY例紹介
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
窓の結露対策も100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめグッズ紹介 はらわ
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと