
出典:@ mi__w38さん
Fashion
ソーラー腕時計のあれこれ♡おすすめ、充電、寿命…気になること全部!
腕時計の種類には”電池式”や”機械式”などがありますが、光を当てて充電する”ソーラー式”が注目を集めています。ソーラー式の魅力は、頻繁な電池交換の必要がないこと。手間がないので、多忙な方にぴったりな腕時計です。ソーラー式にも電波受信できる電波ソーラーなど、ブランドやメーカーによってもさまざまな種類があります。
今回は、ソーラー腕時計の魅力や気になる疑問、おすすめの商品についてご紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。
■ソーラー腕時計とは?普通の腕時計とどこが違う?

ソーラー腕時計とは、太陽の光エネルギーや蛍光灯の光エネルギーを使って充電し動く腕時計のこと。一般的な電池式の時計とは違い、定期的な電池交換の必要がないので、オフィスワーカーなどの忙しい方にぴったりなアイテムです。環境にもやさしいソーラー腕時計は、どのメーカーも豊富なラインナップをそろえています。
■ソーラー腕時計のメリット・デメリットとは?

ソーラー腕時計のメリットとデメリットをお伝えします。
<メリット>
ソーラー腕時計の一番のメリットは、電池交換のタイミングが少ないこと。商品によっても異なりますが、ソーラー腕時計の場合、10年以上は電池交換の必要がないようです。電池式に比べると手間がかからないのが特徴です。
<デメリット>
日照時間の少ない季節は、充電がうまくできないことがあります。また、長袖の下に時計が隠れてしまうと充電ができず、時計が止まってしまうことも…。秋冬はこまめな充電を意識した方がいいでしょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん