
出典:@ katsumi_31さん
Fashion
No.1ナイトブラはワコール!?睡眠中も正しくバストケアして美乳に♡
30代、40代頃からバストの変化を感じている女性は多いのではないでしょうか?女性ならいくつになってもきれいなバストでいたいものですよね。そこでおすすめしたいのが、ナイトブラ。今でこそ広く知られるようになったナイトブラですが、実はワコールが10年以上前に開発を始めていたことをご存じでしょうか?睡眠中もバストを正しくサポートすることが育乳にもつながるとの考えが広まり、ナイトブラは人気を博しています。
ここでは、ナイトブラが必要な理由から解説していきます。おすすめ商品も多数ご紹介しているので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
■ナイトブラの役割は?バストが小さくても必要?

日中用のブラジャーは、立っている状態のバストを支えるのが役割です。そのため、睡眠時に同じものを着用しても、睡眠時のバストを保つための働きはありません。
それどころか、ワイヤーによる締め付け感や、フックによる違和感で、快適に睡眠がとれないことが懸念されます。バストを正しくサポートするには、昼間と夜でブラジャーを使い分けることが必要なのです。
また、バストが小さいと必要ではないように感じる人もいるかもしれませんが、実はバストの大きさや形には関係なく、寝返りなどで寝ている間もバストは動いているため、正しい位置できちんとサポートすることはとても大切なこと。
ナイトブラで、きちんとサポートしてあげることで、いままでより快適な眠りと育乳効果が両方叶いますよ。
■実は2004年から始まってた!?ワコールのナイトアップブラ開発の歴史

たくさんの女性に知られる存在となったナイトブラですが、実はナイトブラの開発が始まったのは2004年なのだそうです。ワコールが当時展開しようとしていたナイトウェアブランド「睡眠科学」の商品開発段階で、たくさんの女性に睡眠に関する調査をしたことがきっかけなのだとか。
そこで、バストの形を保ちたいなどの理由で、昼間と同じブラジャーを付けて寝ている人が3割にのぼることがわかりました。しかし、ワイヤーが当たる痛みや、締め付け感によって、快適に眠れないという声が多く聞かれたことから、ナイトブラ開発が始まったそうです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ