
出典:@la_petite_epicerieさん
Lifestyle
バルサミコ酢は代用できる!おうちであるもので簡単に作っちゃおう
■バルサミコ酢を使ったおすすめレシピをご紹介
バルサミコ酢を使っておいしい料理を作りましょう。普段とは違った味わいを楽しめますよ。
・ドライカレーの隠し味に!
出典:@la_petite_epicerieさん
ドライカレーにもバルサミコ酢を入れると、コクのある味わいに!@la_petite_epicerieさんのレシピをご紹介します。
<材料>
合いびき肉 300g
にんにく 1片
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2個
白ワイン 大さじ2
バルサミコ酢 Density1.13 大さじ1
ミックススパイス コ サムイ 大さじ2
サンドライトマトペースト 大さじ3
EX.V.オリーブオイル 大さじ2
ブレンドペッパー5 小さじ1
ソルト ゲランド 小さじ1
<作り方>
1.鍋でオリーブオイルをあたため、みじん切りしたにんにくを入れて香りを出す。
2.玉ねぎとピーマンとひき肉も順に炒めていく。
3.ミックススパイスを加えて、ソルト・ペッパー・バルサミコ酢・白ワインを加えて煮る。
4.トマトペーストを加えて水分が飛ぶまで煮れば完成!
・サラダのドレッシングにも最適!
出典:@la_petite_epicerieさん
@la_petite_epicerieさんは、水菜と大根とベーコンのサラダに白バルサミコ酢を使ったドレッシングをかけています。
<材料>
ベーコン 100g
水菜 適量
大根 適量
☆白バルサミコ 大さじ2
☆エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3
☆ソルトゲランド 適量
☆ブレンドペッパー5 適量
<作り方>
1.水菜と大根は適当な大きさに切っておく。
2.細切りにしたベーコンをフライパンでカリカリに炒める。
3.炒めたベーコンに、☆の材料を加えてひと煮たちさせる。
4.煮立っているうちに水菜と大根にかけ、全体を混ぜ合わせれば完成♡
・魚介類にも合う!
出典:@naoaoumiさん
お肉に合うイメージのバルサミコ酢ですが、魚介類にもとても良く合うんです。@naoaoumiさんのレシピをご紹介!
<材料>
有頭エビ 適量
バルサミコ酢 大さじ3
醤油 小さじ1
バター 10g
<作り方>
1.エビは頭を残して殻をむき、フライパンでソテーする。
2.バルサミコ酢・醤油・バターを加えてソースにとろみがついたら完成☆
・ハンバーグのソースにバルサミコ酢を使おう
出典:@naoaoumiさん
ハンバーグにいつもとは違ったソースを合わせてみるのはいかがですか?@naoaoumiさんのソースレシピをご紹介しますね。
<材料>
バルサミコ酢 大さじ1
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
<作り方>
1.材料を全て鍋に入れる
2.とろみが出るくらいまでゆっくり煮詰めれば完成!
・生ハムとも相性は◎
出典:@la_petite_epicerieさん
白バルサミコ酢はマリネと相性が抜群だそう。@la_petite_epicerieさんのレシピをご紹介します。
<材料>
ダークチェリー 1パック
生ハム 60g
フレッシュレモンエクストラバージンオリーブオイル 適量
白バルサミコ 小さじ1
ブレンドペッパー5 お好みで
ソルトゲランド お好みで
<作り方>
1.ダークチェリーは半分にして種をとる。
2.生ハムとダークチェリーをお皿に並べる。
3.白バルサミコをかけ、レモンオリーブオイルをかける。
4.お好みで、ペッパーやソルトをかければ完成☆
・トマトとモッツァレラチーズにバルサミコ酢
出典:Pixabay
トマトとモッツァレラチーズ、フレッシュバジルにもバルサミコ酢は相性バッチリです。
<材料>
プチトマト 12個
モッツァレラチーズ 12個
バジル 12枚
バルサミコ酢 適量
<作り方>
1.プチトマト、モッツァレラチーズ、バジルの順番でくしに刺す。
2.バルサミコ酢を適量かければ完成です。
■おすすめバルサミコ酢を手に入れてみよう
出典:@rc_lifestyle_tokyoさん
バルサミコ酢を食べてみたいと思ったら、購入してみるのもあり!おすすめのバルサミコ酢をご紹介しますね。
・オーガニックのものならアルチェネロのものを!有機バルサミコ・ビネガー 250ml
写真左のバルサミコ酢が『alce nero(アルチェネロ)』の「有機バルサミコ・ビネガー 250ml」。30年以上前から有機農法に力を入れているアルチェネロの商品で、モデナの有機バルサミコ酢です。癖になる風味と優しい味わいで人気を集めています。
・パッケージもカッコいい!アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ・オーガニック I.G.P.
写真右のバルサミコ酢が『Adriano Grosoli (アドリアーノ・グロソリ)』の「Aceto Balsamico di Modena I.G.P. BIO(アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ・オーガニック I.G.P.)」です。こちらもオーガニックのバルサミコ酢で、濃厚な味わいが広がり料理に旨味をプラスしてくれます。・普段使いにぴったりのカークランドシグネチャー バルサミコビネガー 1 リットル
出典:@imcostcoloverさん
大容量の商品の品ぞろえが豊富なことでも人気を集めているコストコでも、バルサミコ酢を購入することが可能です。「カークランドシグネチャー バルサミコビネガー 1 リットル」1,680円(税込)は、オーク樽で熟成されたバルサミコ酢。
容量が多いので、普段使いにピッタリなんです。ドレッシングにしたり、ソースを作ったりとバルサミコ酢を楽しめそうですね。
・高級だけど本物のバルサミコ酢を味わえる!アチェートゥム バルサミコ酢25年 100ml
コストコでは、「アチェートゥム バルサミコ酢25年 100ml」19,980円(税込)も取り扱っています。モデナ地方の典型的なブドウ品種を使用して作られており、その味わいはピカイチ!チーズやイチゴに添えて食べるのもおすすめだそうです。■バルサミコ酢生活をはじめませんか?
バルサミコ酢には老化を防ぐ効果や血液をサラサラにする効果も期待されています。バルサミコ酢はポン酢や醤油といった和食の調味料と合わせることもできるので、今までは使っていなかったという方も、これを機にぜひバルサミコ酢を普段の料理に取り入れてみてください!いつもの料理がワンランクアップしますよ♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.05.29
【遠距離恋愛】彼氏彼女が冷めたサイン10!別れたくないときの対処法も伝授
うみ
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
