
出典:@ried.c37さん
Fashion
アガるルームシューズでおしゃれに過ごそ♡メンズ・レディースおすすめ紹介
自分用はもちろん、かわいいルームシューズはプレゼントにも最適です♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
■自分にあったルームシューズで快適に過ごそう!

おうち時間を快適に過ごすために自分に合った一足を選びたいですよね。
ここでは、ルームシューズの選び方をご紹介していきます
・洗えるものを選んでいつでも清潔を保とう
ルームシューズは自宅で毎日使うものです。暑い時期なんかは、素足で靴やサンダルをはき、自宅に戻ったらそのままルームシューズをはくなんてことありませんか?洗えるものを選べば、衛生面を保つことができ、長い期間使うことができますよ。
・好きなブランドを選んで気分を上げよう!
さまざまなブランドから販売されているルームシューズは、素材や形の特徴はそれぞれ異なります。自身のお気に入りのものを見つけていつも快適に過ごしたいですよね。
・季節に合った素材を選べばより快適に過ごせる
おうち時間を快適に過ごすには、季節によってルームシューズの素材を変えることが重要です。冬の季節はモコモコのボア素材を選べば保温効果があります。夏の季節は、蒸れやすいため速乾性に優れたものを選ぶのがベストですよ。
・ペアだからかわいい♡人気の高いペアデザイン
家族や夫婦、カップルでおそろいのペアデザインをはけるのは気分が上がりますよね。お祝いのプレゼントとして色違いのセットのものを渡せばきっと喜ばれますよ♡
■ペアルックにもおすすめのルームシューズブランド
ここからは、人気のおすすめルームシューズブランドをご紹介していきます!
・海外セレブも御用達!男女ともに人気が高いkashwére

『kashwére(カシウェアー)』は、ポリエステル100%でカシミヤのように柔らかい素材感が特徴です。速乾性や吸湿性に優れており、洗濯洗いや乾燥機にかけることができるのはうれしいですよね。贈り物としてペアデザインのものをプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです。女性だけでなく、男性にも人気があるブランドです!
・優れた機能性が魅力のニトリはお値段以上!

食器や寝具、ランドセルまで多彩な展開を見せている『ニトリ』。便利で使いやすく、こだわりのある商品が多く販売されていますよね。ルームシューズも洗濯可能なものから季節に合わせた素材など、種類豊富で迷ってしまいます。
・触りたくなるモコモコ素材が気持ちいいgelato pique
“大人のデザート”がコンセプトの『gelato pique(ジェラートピケ)』は、着心地やそれぞれのライフスタイルを“ファッションのスウィーツ”に表しているルームウェアブランドです。柔らかいもこもこ素材がブランドのスタンダードとなっており、肌触りはとても気持ちいいですよ。汗をすばやく吸収してくれて、さらりとした肌触りが持続する素材となっています。かわいらしい印象からレディースだけだと思われがちですが、メンズもトップスやボトムスなど幅広く展開しています!
・気軽にトレンドを楽しめる!tutuanna
気軽にトレンドを楽しむことができる『tutuanna(チュチュアンナ)』。靴下ブランドとして季節にあった商品やトレンド商品が店頭に並び、カラーのバリエーションは豊富にあります。レディースものからメンズものまであり、あなただけのお気に入りを見つけることができますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ