
Lifestyle
3COINS初のフード、ちょい足しおかずが登場!バズったあの調味料も
■3COINS初☆食品の取り扱いがスタート
今まで雑貨をメインに展開していた3COINSですが、“よりお客様の生活に寄り添った商品を届けたい”との想いから、全国の「3COINS+plus」、「colle」、「ASOKO+3COINS」の一部店舗限定で食品の取り扱いが始まりました!
気になるラインナップは、バイヤーさんが日本各地でおいしいと評判の商品を食べ比べて厳選した、ご飯に合うおかずや缶詰めのおかずなどです。では、早速次の項目からはおすすめをチェックしてみましょう♡
■インパクト大な調味料!ご飯にかけるギョーザ

宇都宮といえばギョーザ!ごはんにワンバウンドさせる食べ方がヒントとなって生まれた「ご飯にかけるギョーザ」は、“かけるラー油”ならぬ、かけるギョーザということでインパクトは絶大なもの。しかも本物のギョーザを食べている感覚になるのだから不思議!ひき肉の代わりにおからが使われているのでヘルシーに楽しめます。

基本の食べ方はやっぱり白いごはんにのせて食べる方法。まずは気になるギョーザの味を確かめてみたいですね!万能調味料なので、パンの上にのせてチーズをかけてトーストしてもおいしいですよ♡
商品名:ご飯にかけるギョーザ(スタンダード)
価格:500円(税抜)
■香りがクセになる!くんせいドレッシング

独特の香りやコクがクセになる「くんせいドレッシング」。一見、どんな味なのか想像がつかないですが食べてみると、あら不思議!本当に燻製の香りが口の中に広がります。
味は香ばしい「くんせいナッツドレッシング」と、ガツンとくる燻製感「くんせい玉ねぎドレッシング」の2種類。ちなみにこの製造元のTwitterはバズったことがあり、一時は入手困難なほど爆売れしていたそう!

野菜はもちろん、蒸し鶏やしゃぶしゃぶなどお肉料理とも相性バツグン♡子どもやパパもお気に入りになること間違いないでしょう。
商品名:くんせいナッツドレッシング、くんせい玉ねぎドレッシング
価格:450円(税抜)
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【最強のお風呂のカビ取り剤】おすすめ12選!落ちない黒カビやパッキンにも効く! misato
Lifestyle
「見つけたら絶対買って!」【カルディのブッラータチーズ】カロリーや美味しい食べ方、冷凍ブラータの解凍方法を紹介 るはまる
Lifestyle
「知らないと損する!?教育資金の貯め方・増やし方!」お金のプロが教える初心者向けオンラインセミナー第3弾開催♪ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「簡単!」「失敗ナシ!」キャラ弁の海苔の切り方のコツを紹介♡お弁当の海苔アートの作り方や実例も 倉岡えり
Lifestyle
「美酢(ミチョ)の美味しい飲み方大研究!」韓国で人気のお酢ドリンク♡効果や種類、アレンジも suzumayu
Lifestyle
「秘密の絶景がすごい!」佐賀・加部島ドライブで心も体もリフレッシュ【九州ママ通信Vol.16】 石橋祐加