
出典:@ n.yoshisaur703 さん
Lifestyle
無印のロングセラーおやつ!不揃いバウムで作る映え&簡単アレンジレシピ
『無印良品』のロングセラーおやつの代表格「不揃いバウム」!間違いのないおいしさと、不揃いだからこそのお手頃価格が魅力ですよね。種類も豊富なので、どの味にするか迷う人も多いはず。今回は、そのまま食べてもおいしい不揃いバウムの、簡単でおしゃれなアレンジレシピをご紹介します。おうちでカフェ気分を満喫したい方は、ぜひご参考くださいね。
■ヨーグルトとレモンでより爽やかに!水切りヨーグルトバウムアレンジ
出典:@sasaki_hisaさん
@sasaki_hisaさんは、ヨーグルトの爽やかな風味が味わえる「不揃い 水切りヨーグルトバウム」をおしゃれにアレンジ!カットした不揃いバウムをお皿に並べて、軽く水を切ったヨーグルトと輪切りレモン、ローズマリーをいっしょにトッピングしました。ポイントは、不揃いバウムの味に合わせて、生クリームではなくさっぱりとした水切りヨーグルトを組み合わせたこと。ヨーグルトとレモンの爽やかな酸味が、ふんわり食感のバウムと見事にマッチしたアレンジレシピです。
■身近な材料でキュートな見た目に!紅茶バウムアレンジ
出典:@aya.___.02さん
@aya.___.02さんは、「不揃い 紅茶バウム」を、身近なお菓子といっしょにキュートなアレンジで仕上げています。カットした紅茶バウムのうえには、ホイップクリームとイチゴ、半分に割った『森永製菓』のビスケット「チョイス」をトッピング。香り高い紅茶バウムがベースとなっているので、甘くなり過ぎずに上品な味わいを楽しめます。バウムを小さめにカットすることで、トッピングのボリューム感が強調されて、見た目にも華やかな印象になりますよね。ビスケットのおしゃれな使い方にも注目です!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
100均も使える!写しこむと映えるおしゃピクアイテムベスト5★ lily
-
Lifestyle
コットン収納ケースは100均・無印・ニトリ・スリコ!おすすめはどれ? mimi
-
Lifestyle
オートミールの米化の方法♡ダイエットに最適!?おいしいアレンジレシピも Sarry
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA