
出典:@___pokihome___さん
Lifestyle
シンク下収納は100均ですっきり整頓!賃貸もOKのアイテムご紹介♡
■【DAISO】幅広が便利!フライパンも収納できちゃうなべフタスタンド

フライパンを複数持っている人も少なくないはず。そんなときには、平置きではなく縦置き収納がおすすめです。
ダイソーの「なべフタスタンド」は幅広なので、フタに限らずフライパンも収納することができますよ。

また、立てる収納として便利なのがファイルボックス。シンク下収納が引き出しタイプの場合は、複数のスタンドタイプのボックス収納を活用しましょう。フライパンのほかにも調理道具などを立てて並べられるので、引き出し内のものが一目瞭然。
取り出しや片づけが簡単になり、お料理も効率UPすること間違いなし!
■【DAISO】伸縮式つっぱり棒を使って自由に棚を作っちゃおう!

ダイソーをはじめ、さまざまな種類が手に入る突っ張り棒。
これを上手く使うと、自分好みの棚を作ることもできるんですよ。

簡単な棚の作り方のひとつに、ワイヤーネットを使ったものがあります。
立てた突っ張り棒にワイヤーネットで壁を2つ作り、そこに横向きで別のワイヤーネットをつければ棚が完成。
伸縮性の突っ張り棒で高さを調節、ワイヤーネットも合うサイズを選べば、スペースに合った収納棚を作ることができますよ♡
■【Seria】小物はケースに!プルアウトボックスは取り出し便利

キッチンでよく使うポリ袋や水切りネットは、『Seria(セリア)』などで購入できる「プルアウトボックス」に入れて収納を。クロスの取り出し口がとってもいい仕事をしてくれるんです♡
複数枚くっついてきたり、中身が全部でてきたりというストレスがなくなります。
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
40代が性欲のピークって本当?アラフォー女性のセックス事情!頻度や体験談も akari
Lifestyle
「好きかわからない」付き合う前迷ったときどう診断する?気持ちの確かめ方や対処法 mana
Lifestyle
「今年も完売必至!今すぐ買って!」【スリーコインズ】クリスマスグッズはナチュラル仕様がいい感じ♡ Sarry
Lifestyle
クリスマス壁飾りは100均で!【2023最新】ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ30選 satomi
Lifestyle
セックスレスは別れたほうがいい?別れるかどうかの見極め方、解消法など解説 ユーコ
Lifestyle
「計20名に当たる!」【江崎グリコ】「アーモンド効果」から<3種のナッツ 砂糖不使用>が発売中! ぽてさらぱけっと