
出典:@ ___poke.milmo___さん
Fashion
靴紐は100均でゲットして!サッと脱ぎはきできるスニーカーに♡
なぜ話題になっているのか、どんな商品なのかを詳しくご紹介します。靴紐問題に頭を悩ませている人は必見ですよ!
■SNSでバズった?!「伸びる靴紐」「結ばない靴紐」とは

100均と言えば、『DAISO(ダイソー)』、『Seria(セリア)』、『Can Do(キャンドゥ)』。どの店舗にも常に話題の商品があり、SNSでは毎日のように商品の紹介や活用術などを目にするほど。
そんな話題商品が目白押しの100均で今回おすすめしたいのは、「伸びる靴紐」と「結ばない靴紐」の2種類。
「靴紐がほどけてしまって、道の途中でしゃがんで結びなおすことが多い」
「スニーカーをはくときは、一度靴紐を緩めてからはいてる」
そんな人たちにおすすめの「伸びる靴紐」と「結ばない靴紐」。どちらの商品もスニーカーにもともとついている靴紐を外して、靴紐の穴に通すだけというお手軽さ!
それぞれの商品ごとにおすすめポイントがあるので、詳しく紹介していきます。
■【これがマスト買いアイテム!】セリアの伸び~る靴ひも

こちらはセリアで販売されている「伸び~る靴ひも」です。靴紐をほどかずに脱ぎはきができるよう、ゴムが入っていて伸びやすいのが特徴。お手持ちのスニーカーの靴紐を外して、これに取り換えるだけで、簡単に脱ぎはきのしやすいスニーカーに!
子育て中のママで、抱っこひもをしたまま靴紐をほどいたり、結んだりするのが大変!という方にとてもおすすめな商品です。

写真で見てわかるように、引っ張ってみると伸縮性の高さが一目瞭然です。脱ぎはきが楽なので一度使ったら手放せないかも♡
「伸び~る靴ひも」は穴の大きさによっては靴紐を通す際、少し力を入れて引っ張る必要があります。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり