Entertainment

自分らしく生きることの大切さを伝えたいママライバー

「ママとして、一人の人間として、幸せを発信できる存在になりたいんです」。わちゅさんがライブ配信をはじめたのは2021年の6月から。普段は、会社員として働きながら、4歳の娘さんの育児や家事に追われる忙しいママさんです。そんなわちゅさんが、ライバーという道を選択した理由を聞きました。

ニックネーム:わちゅちゃん、わちゅ
生年月日:1989年6月25日
ミクチャ歴:約6カ月
趣味:ジム通い、おいしいものを食べる、ドラゴンクエスト
Twitter:@BePosit60373158
Instagram:@xwachunx
ミクチャ:わちゅ

ライブ配信で広がる可能性

――わちゅさんがライブ配信をはじめたきっかけを教えてください。

本業のかたわら、空いた時間でモデルの活動やヨガインストラクターの活動をしています。その仲間からライブ配信のことを聞いて、やってみたら?という話になったんです。ライブ配信というものがいまいちどんなものかわかっていなかったのですが、漠然と「やってみたい」という気持ちがあって、詳しい人に相談をしたら「やってみなよ!」と背中を押してもらえたのではじめました。

――お仕事と子育て、家事と、いろいろとお忙しいと思うのですが、その中でライブ配信をするという選択をしたのは、どんな思いからですか?

産後は、子育てと仕事の両立で全く余裕がありませんでした。娘が4歳になったことや、子育てと仕事の生活に慣れてきたことで、ようやく少しずつ気持ちに余裕ができてきたんだと思います。以前からやっていたモデルのお仕事やヨガのインストラクターのお仕事をを再開したことで、「やりたいと思ったことができる環境なんだな」と感じたんです。それと同時に、ママになったことで自分がやりたいことを諦めてしまった人たちに、「ママでもできるよ!輝けるよ!」ということを伝えられたらいいなと思ったんです。ママだからといって諦めなくても良いし、自分らしく生きることの大切さを、ライブ配信を通じて発信できたらいいなと思います。

――ライブ配信をすることに対して、旦那さんの反応はどうですか?

応援してくれています。普段のライブ配信は朝が多いのですが、イベントに参加して夜にライブ配信をするときには、子どもを見ていてくれたり、寝かせようと頑張ってくれたりしています。

――ママになっても自分らしく生きられるという意識を強く持っていらっしゃいますが、わちゅさんご自身は、ママになったことでどのような変化がありましたか?

当たり前ですが、自分が一番という生き方はできなくなりました。独身の頃は、最優先事項が自分でしたが、ママになったことで自分以上に優先するものができましたから。その変化ってすごく大きいですよね。その中で、女性としての生き方や、自分らしい生き方は忘れちゃいけないという気持ちもより強く持つようになりました。子どもにとっても、旦那さんにとっても、ママが自分を大切にしていることってすごく重要だと思うんです。だって、疲れきった顔をしているより、キラキラしているほうがいいですよね。なので、ママになったことで、可能性をもっと広げたいと思っています。

朝配信で、リスナーさんたちをお見送り

――普段の配信時間は、朝が多いんですか?

朝が多いですね。夜は、疲れていて娘といっしょに寝ちゃうんです(笑)。なので、私のライブ配信は、朝がメイン。5時から7時までの2時間くらいライブ配信をしています。

――そんなに早い時間でもリスナーさんがいるんですね。

けっこう見てくださる方がいます。毎朝来てくださる方もいるし、新規さんも多いです。6時くらいになると人が増えて、6時半頃からみなさん出勤、登校で「いってらっしゃーい!」と見送っています。

――ライブ配信では、どんな内容を配信しているんですか?

朝活配信と称して、朝の身支度、朝ごはん作り、雑談のほかに、ヨガやストレッチをしていることもあります。夕方にライブ配信をするときは、夕ご飯の準備をしていることが多いかもしれないです。和食のアドバイスをしたり、メニューをリスナーさんに決めてもらうこともあります。ライブ配信をしながらごはんを作ると、すごくちゃんとしたご飯が完成することが多いんです。

――ライバーとしての活動をはじめたことで、わちゅさんが得たものはなんですか?

リスナーさんの存在です。本当に感謝しかありません。私の配信を見てくれてる人がいると思うだけですごくうれしいのに、私のライブ配信を癒しだと言ってくださった方がいて感激しました。 実は、ライブ配信をはじめたあとに愛猫が亡くなったんです。配信予告をしていた日だったのですがライブ配信ができなくて、後日そのことを謝罪したんです。そしたら、同じ経験をしたという方からたくさんコメントをいただきました。本当に辛かったけど、リスナーさんたちに支えてもらいました。みなさんのために、もっといいライブ配信をしようという気持ちになりました。

――ミクチャでライブ配信をしてきて、一番うれしかったことはなんですか?

参加したイベントで入賞して、景品にお酒をいただいたことです。晩酌のお供としておいしくいただきました。これは、リスナーさんみんなと勝ち取った景品!という気持ちが強く、団結力を感じました。

▼ミクチャに興味がある方はこちら▼ https://lin.ee/0ldIJer

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]