
出典:photoAC ※写真はイメージです
Lifestyle
オンラインの習い事おすすめ10選♡自分磨きや親子時間の充実に
おうち時間を有効に使えるうえ、好きなことを共有できる仲間との出会いの場としても人気があるよう。今回は、オンラインでレッスンを受けられる習い事にはどんなものがあるのか、おすすめポイントと合わせてご紹介します☆
■オンラインでおすすめの習い事ってどんなもの?
これまでは、毎日忙しくて通う時間を短縮したい社会人から需要が多かったオンラインレッスン。習い事市場は大きく変化してきていて、今やオンラインレッスンの対象は幼稚園・小学生などの子どもから大人まで、幅広い世代へと広がっています。なかには主婦向けのレッスンや、親子で取り組める内容の習い事も。
そのジャンルはさまざまで、外出を控えて運動不足になりがちな人にぴったりの運動系や自分のスキルアップに活かせる勉強系、子どもの学習系などもあります。オンラインでも選べる習い事は多いんですよ。
子どもの学習でおなじみのベネッセや公文などでも、勉強系からダンスといったさまざまなジャンルの習い事をオンライン受講できます。
ここからは、オンラインでおすすめの習い事をジャンル別にご紹介していきましょう。
■【運動系の習い事2選】おうちで運動不足解消!ストレス発散にも
おうちでも体を動かしたい人や運動不足気味の人におすすめの習い事を2つご紹介します。
・ライブorビデオタイプで選ぼう!ヨガレッスン

実際に通って受講する習い事のなかでも人気の高いヨガは、オンラインの場合はおもに2種類のレッスン形態にわかれるのが特徴です。インストラクターのレッスンをリアルタイムで受けられる「ライブ」タイプと、あらかじめ収録されている動画を視聴する「ビデオ」タイプの2つ。
実際にアドバイスを受けながら行うか、好きな時間に取り組みやすいかなど、好みに応じて選んでくださいね。レッスンによっては両方のレッスン形態をとっていたり、ヨガ以外のフィットネスも受講できたりするケースもありますよ。
・どんな目標を立てる?フィットネス

ヨガと同じく「ライブ」と「ビデオ」タイプのレッスンに加え、「マンツーマン」レッスンも選びやすいのがフィットネス。グループで楽しく取り組むのが好きな人はもちろん、食事などの健康管理まで個別相談したい人などにも対応してくれるケースが多いようです。コロナ禍でおうちに引きこもりがちな時間を、ダイエットチャンスに変えることもできますよ!
■【勉強系の習い事2選】一石二鳥の習い事!ビジネスや子どもの学習に活用
おうち時間を自分のスキルアップや、子どもの学習に活かせる時間にしたい人におすすめの習い事を2つご紹介します。
・社会人に人気の資格ランキング常連!簿記

簿記は多くの企業で重宝される資格のひとつ。社会人に人気の資格ランキングでも、常にランクインしている印象ですよね。特に簿記は受験資格に制限がなく、一度取得すると更新や失効もない一生モノ。子育てが落ち着いたママが再就職するときにも役立ちますよ。
テキストと添削による学習がほとんどなので、地道にコツコツ勉強することが力になります。
・子どもにも教えられるかも!プログラミング

小学校で必修となったプログラミング。子どもから教えてと言われたら困る…というママやパパも少なくないはず。プログラミングは大人向けや子ども向け、さまざまな年齢層の人がレッスンが受けられる習い事です。
大人の場合は講師やエンジニアと課題や質問のやり取りをしながら進めますが、子どもの場合はゲームやおもちゃも取り入れて楽しみながら学習できるところもあるようです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部