
Entertainment
赤ちゃん期が終わっても使えるキレイめリュックが4月6日に登場!
人気ママモデルのソンイさんの後編インタビュー。自身が手がけた今季マザーズバッグのこだわりとは?
▼前編はこちら
【ママモデル・インタビュー前編】ママになっても私は変わらない! そう思っていたけれど…
カジュアル過ぎないおしゃれなママバッグが欲しかった!
ーまずは、ブランド立ち上げの経緯やコンセプトについて聞かせてください
ソンイ ブランド名の「SWU(スゥ)」は、「SNUGGLE WITH U(あなたに寄り添うの意)」という言葉から取りました。私自身が結婚や出産を経験し、ライフステージが変わったり、仕事が変化しても、寄り添いつづけてくれるブランドがあったらいいのに……という思いからスタートしたブランドです。今はバッグが中心ですが、最初はスウェットも作ったんですよ。それは、私自身が家族を持って、家族みんなで共有できたり、ユニセックスで使えるライフスタイルアイテムがあったらいいな、という思いから。とにかく、自分が「こんなものが欲しい」と思ったことが原点です。
ー立ち上げから今までずっと、「マザーズバッグ」が大きな注目を集めていますね
ソンイ はい。自分が母になったことで「こんなアイテムが欲しい!」というものがとても明確になったんです。私がバッグ選びで大切にしていることは、 「使っていて気分がアガること」 「機能的であること」 のふたつ。でもこのふたつを両立できているバッグはなかなかなくて(笑)。ハイブランドのバッグや、おしゃれなデザインバッグにはテンションがアガりますが、機能面ではどうしても「う〜ん」と思ってしまうことが多くて(笑)。例えば大きさはあっても仕切りがなくて、中がぐちゃぐちゃになってしまったり、お母さんが持つには重過ぎたり。一方、「ママ用の機能性はばっちりです!」というバッグは、私にとってはどうしてもデザインがカジュアルすぎるものが多くて。こちらも使ってみたことはあるのですが、どんなにおしゃれをしても、そのバッグを持つだけで「ママです!」みたいな感じが出ちゃうと残念な気がして……。
画像提供/SWU
(写真上)大人気商品で爆発的にヒットしたトートバッグ。SWU「MULTIWAY BIG TOTE BAG」¥18,700 (サイズ高さ30cm×幅57cm、底面 16cm×38cm ) 現在は完売中ですが、5月中旬には定番のキャメル、ブラックに加えて新色も登場予定なのでお楽しみに!
リュックはワンピースにも合わせられるきれいめ感!
画像提供/SWU
ー「SWU」といえば、トート型のマザーズバッグが人気でしたが、この春は新たに「リュック」が登場しますね
ソンイ そうなんです。おかげさまで4月6日(水)21時~リュックの発売がスタートします。最初に展開したレザーのトートバッグが大好評で、そのときから「マザーズバッグのリュックバージョンが欲しい!」という声をいただいていたんです。でも私、それまでリュックって使ったことがなくて。自分が使わないのに、自信を持っておすすめできるリュックが作れるだろうかと悩んでいたんです。ですが、子どもが保育園や幼稚園に行き出し、親子遠足の機会などをいただいたことで、私自身にリュックが必要になり、「なるほど、こういうことなんだ!」って実感しました(笑)。親としての経験値を積んだことで、「今なら作れる!」と思い、製作したのがこちらです。
ーこちらもレザー風素材を使っているんですね
ソンイ リュックもまた、きれいめなおしゃれをジャマしないようにと意識しています。こだわりはトートバッグと同じように「持っていて気分がアガる」ということが一番。かつ、通勤にも使っていただけるよう13インチのパソコンが入るサイズ感にこだわっています。シンプルであることを重視していますが、あまりシンプルすぎても他のブランドさんにもありそうな感じになってしまうので、一番目立つ表面には、ポイントとしてジッパーやリボンをつけました。中のポケットも、トートと同じように整理整頓しやすいよう豊富なバリエーションに。メッシュポケットがあるのですが、こちらは子どもの着替えを入れたり、オムツを入れたりするのに便利。マチがあるので、通勤で使われるなら、充電器を入れたりするのにも適しています。背中側にもファスナーがあって、小さなものをしまえるんです。
画像提供/SWU
(写真上)4月6日(水)21時~オンラインで発売開始の新作リュック。これがあれば便利!を凝縮したデザインはママ視点ならでは。レザー風仕立ての美しさに限らず、充実のポケットもママが日常的に使うのには欠かせない魅力。SWU「10 POCKETS BACKPACK」¥16,500(サイズ高さ33cm×幅27.5×マチ14cm ) 3色展開(ベージュ、キャメル、ブラック)
ーこんなに機能があると重そうなのに、実際はとても軽量ですね!
ソンイ レザー風素材でこの形だと確かに重くなりがちですが、このリュックはかなり軽量です。この形になるまではずいぶん試行錯誤したんです。最初のデザインは全体がもう少しスクエアで、ややメンズっぽかったり、ランドセルっぽい感じだったこともあるんです。それを何度も修正してもらい……最終的にこの形なら今までリュックをあまり使わなかった方も、使いやすいものになったのじゃないかなと思っています。持ち手をつけたので、背負わずに手持ちすることもできますので、お仕事でリュックを背負ったままクライアントさんに会えない……というときも便利だと思います。色はベージュ、キャメル、ブラックの3色です。
Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Entertainment
【特別インタビュー】辻ちゃんの美の秘訣は“ながら”パック&毎日メイク! 菱山恵巳子
-
Fashion
争奪戦は覚悟して!【AZUL BY MOUSSY×近藤千尋ブランドAJUGA.】コラボが発売開始 ぽてさらぱけっと
-
Lifestyle
ミニマリストのバッグの中身は?整理整頓の実例やおすすめバッグもご紹介 Lilly
-
Fashion
抱っこひも×リュックで両手フリー!おしゃれコーデもチェックしよう syksn
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA