FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
【ビーズアクセサリーの作り方】韓国風も♡簡単に作れるハンドメイドおすすめレシピ

出典:韓国からのトレンド♡手作りビーズアクセが夏のファッションに映える

Fashion

【ビーズアクセサリーの作り方】韓国風も♡簡単に作れるハンドメイドおすすめレシピ

■【ブレスレット】ビーズアクセサリーの簡単な作り方

次は、ビーズブレスレットの簡単な作り方を見ていきましょう。

・ゴムテグスで作れる◎簡単ビーズブレスレット

出典:photoAC

<必要なもの>

  • お好みのビーズ
  • ゴムテグス 30cm
  • マスキングテープ
  • 定規
  • ハサミまたはペンチ

<作り方>
  1. 1.ゴムテグスの端をマスキングテープでテーブルに貼りつけ、定規で30cmを測りカットします。
  2. 2.ゴムテグスの端は貼ったままにして、お好みの順番でビーズを通していきます。
  3. 3.ある程度ビーズを通せたら、手首に合わせて長さを決めましょう。ゴムテグスは伸びますが、少しゆとりがあるくらいがベストです。
  4. 4.長さが決定したら、マスキングテープを外し、両端を2回きつく結びましょう。最後に、余ったテグスをカットしたら完成です!

・糸×パーツで!お花ビーズブレスレット

出典:photoAC

<必要なもの>

  • お好みのビーズ(花びら用・花の中心用・花以外用)
  • 手芸糸 太口 白色 50㎝
  • Cカン (1.2×3.5×5mm)2個
  • 板ダルマ 小 3×8mm 1個
  • ヒキワ 5mm 1個
  • ボールチップ 3mm 1個
  • ハサミ
  • 丸ヤットコ
  • 平ヤットコ
  • 手縫い針

<作り方>
  1. 1.糸の端どちらかに玉結びを2重で作り、反対側からボールチップを通し、最初の結び目を隠すように平ヤットコで閉じます。
  2. 2.閉じてない側の糸を手縫い針に通し、針を使ってビーズを糸に通していきます。
  3. 3.まずは、15個ビーズを通します。
  4. 4.次に花びらになるビーズを4個通し、中心のビーズを1個通します。
  5. 5.手順4で通したビーズの上からまた糸を通したら、引っ張りって軽く締めましょう。
  6. 6.通した糸の先から花びらになるビーズを2個通し、手順1で通した最後の花びら用ビーズに、中心のビーズを囲うように通したら花の完成です。
  7. 7.続けて花以外用のビーズを15個通し、また花を作るのを繰り返し、手首のサイズになるように仕上げましょう。
  8. 8.作りたい長さになったら、ボールチップを通して結び目を作ります。余った糸をカットし、ボールチップを閉じましょう。
  9. 9.最後に、Cカン・平ヤットコ・丸ヤットコを使って、方端に板だるまを、もう方端にヒキワをつけたら完成です。

■【ネックレス】ビーズアクセサリーの簡単な作り方

最後は、簡単なビーズネックレスの作り方を見ていきましょう。

・ビーズを連ねるのみ◎シンプルなネックレス

出典:photoAC

<必要なもの>

  • テグス 6号サイズ(0.40mm) 60cm
  • お好みのビーズ
  • Cカン(1.2×3.5×5mm)2個
  • カン付きカシメ金具 2個
  • マンテル金具 1セット
  • マスキングテープ
  • ハサミ
  • 平ヤットコ
  • 丸ヤットコ

<作り方>
  1. 1.テグスの片端を4cmのところで曲げてカシメ金具を取りつけ、平やっとこでカシメ金具を閉じて、テグスを固定します。
  2. 2.カシメ金具が固定できたら、50cmのところでテグスをカットし、ビーズを通していきます。※ビーズが動いてテグスが飛び出さないよう、テグスが2重になっている部分は、マスキングテープでとめておきます。
  3. 3.長さがネックレスとして使える45cmほどになったら、カシメ金具を取りつけ、余ったテグスはハサミでカットします。
  4. 4.先ほどつけたカシメ金具とマンテル金具の片方を通し、Cカンで閉じます。
  5. 5.反対側にもマンテル金具を取りつけたら完成です!

・リングパーツがポイント♡リボンネックレス

出典:photoAC

<必要なもの>
・コットンパールビーズ 大6個 中10個 小14個
・クリアワイヤー(テグスでも代用可)70cm
・つぶし玉 2個
・リングパーツ 2個
・ボールチップ 2個
・リボン 約100cm

<作り方>
1.大きなパールをワイヤーの中央に通して、その両脇から挟むように中パールを通し、外側には小パールを通します。
2.パールをすべて通し終わったら、その両端にボールチップを通し、つぶし玉を入れてつぶします。はみ出したワイヤーを切ってから、ボールチップを閉じましょう。
3.最後に、リングパーツをボールチップに繋げ、リボンをリング部分に通して結べば完成です!

■手作りビーズアクセサリーに挑戦しよう!

今回は、簡単にできるビーズアクセサリーの作り方をご紹介しました。指輪・ブレスレット・ネックレスをおそろいにしてもおしゃれですよ。ぜひいろいろなタイプのビーズアクセサリーを手作りして、ファッションのアクセントにしてみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@raro_accessory様、@maoopy様、@tommmmmomo様のInstagram投稿をご紹介しております。

あわせて読みたい

ダイソービーズがクオリティー高すぎと話題♡2020年のおすすめは?

Lifestyle

2022.08.26

ダイソービーズがクオリティー高すぎと話題♡2020年のおすすめは?

mimi

ライター
美容師資格を持つ元ヘアカラーリスト・アイリストの2男児子育て中のママです♪アクセサリーメーカーに務めたこともあり、アクセ企画・制作・バイヤーの経験もあり◎旅・アート・音楽も大好きです♡【Instagram】zonemiho
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]