
出典:@ m_miho918さん
Lifestyle
イケアのプチプラスツールは使い道いっぱい!人気の4種をピックアップ
お友だちや家族がお家に来てくれたときに、サッと席数を増やせたらいいですよね。ベンチや折り畳みイスもありますが、子どもも大人も座りやすいスツールはいかが?スツールとは背もたれのない腰かけイスのことです。使わないときには重ねておけるので、収納場所を取りません。なかでもIKEA(イケア)のスツールは、¥499から買えてデザインも豊富で人気なんです!どんなものがあるか見ていきましょう。
1.カフェテーブルとしても使える木製スツール「FROSTA」
出典:@ yagigigi1234さん
「FROSTA」シリーズ(¥999)は、イケアの人気木製スツール。丈夫なバーチ材でできています。
スツールとして使うだけでなく、写真のように普段はカフェテーブルとして使うこともできますよ♪重ねられるから一脚分のスペースさえあれば、何脚購入しても場所を取りません☆
「FROSTA」に好みの布を合わせて簡単リメイク
出典:@ runrun411さん
「FROSTA」に好みの柄の布を張ってDIYする人が続出!こちらの方は木製スツールの上に、チェアパッドを置き、お気に入りの布をかぶせています。
布にゴムを縫い付けて取り外しできるようにしておくと、汚れたら洗えて便利ですよ。布を取り外さなくても良いなら、木製の家具に使えるステープラーで留めておいてもよいでしょう。
「FROSTA」に直接模様を描いてリメイクするツワモノも!
出典:@ m_miho918さん
「FROSTA」の材質は丈夫なバーチ材。DIYに挑戦してみるのなら、「ナチュラル」カラーを購入すればオイルやラッカーで好きなようにペイントできます☆写真のように模様を加える上級者も!
DIYが苦手な人は、イエローとレッドオレンジのカラー天板がついた「FROSTA」もあるのでチェックしてみてくださいね。
2.頑丈なスチール素材「MARIUS」
出典:@ shirocha7020さん
「MARIUS」(¥499)は、重ねておくこともできるスチール製のスツールです。座面が薄く、脚も細いため華奢に見えますが、最大100kgまで乗っても大丈夫だそう!見た目もシンプルでおしゃれな、タフなスツールがワンコインで購入できます。
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
