出典:@ humpty8dumptyさん

Lifestyle

アートな「みかんのむき方」でいろんな生き物の誕生!

冬の食べ物と言えばみかんを思い浮かべる方も多いはず。
いつもはすぐに捨ててしまう皮を使って、アートを楽しんでみませんか?簡単なものは手だけで作れます!細かいところまで表現したいときはカッターを使いましょう。今回は、イモムシ、カタツムリ、ヘビ、サル、ハトをご紹介!中にはすぐにチャレンジできるものもあるかも?早速見てみましょう。

◆まずは初級編からチャレンジしてみよう♪

ずらっと並んだみかんは何に見える?

出典:@ manabirdieさん

一見イモムシのようにも見える、このみかんのむきかた。先に上下の皮を丸くむいておき、皮を縦に切って広げるとこのような形になるのだそう。まずは初級編としてチャレンジしてみませんか?

簡単な手順でカタツムリの完成☆

出典:@ humpty8dumptyさん

皮の上下を切り取って、残った皮をさらに半分ほど切り取りましょう。皮と身がはがれないように気をつけて作業してくださいね!触覚部分を作り、油性ペンで顔を書けば完成♪こちらも初心者におすすめです。

Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]