![目指せお弁当女子!女子受けも男子受けもかなう「モテるお弁当」とは?](https://cdn.mamagirl.jp/images/79/49/61/23/jpg/rzlbgoznefdv8niz74nksgm0wa7q3u.webp)
出典:@ xaya106x さん
Lifestyle
目指せお弁当女子!女子受けも男子受けもかなう「モテるお弁当」とは?
■女子が作る「モテるお弁当」とは?
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/13/84/90/43/jpg/dash1gprkfq5jy0j3r1ovrac4ifilq.webp)
女子受けも男子受けもかなう「モテるお弁当」には、2つのキーワードがあります!
・キーワードその1、かわいい工夫がしてあるお弁当!
男子はハート形にした具材や、ウサギの形をしたリンゴなどが入っているお弁当を見ると、胸が”キュン”とするそう!かわいい工夫は難しく感じるかもしれませんが、ハート型の抜型や花型のピックなどを活用すれば、手間もかからず簡単にできちゃいます♪便利なグッズも活用して、女子力の高いお弁当を作りたいですね。・キーワードその2、彩りがきれいでおしゃれなお弁当!
揚げ物が好きな女子も多くいますが、女子のお弁当が茶色一色だと男子は「この子は料理をしない子なのかな」と感じるそう…。そこでポイントになるのが、お弁当の彩りです!赤や緑、黄色などを随所に取り入れたお弁当がを男心をキャッチします。彩りがきれいでおしゃれなお弁当は、女子の間でも人気です。女性の多い職場でもSNS映えしそう!と高評価につながるかも⁉■おしゃれ女子の間で話題になったお弁当をご紹介!
・わんぱくサンド
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/65/23/80/98/jpg/4wmh5eqi4wve7818ofokltzy0xh63z.webp)
インスタで、美味しそうな断面にときめき”萌え断”という言葉がトレンドになった、わんぱくサンド☆食べるのがもったいないぐらい、おしゃれですよね。間に挟む具材をアレンジすれば、洋風にも和風にもなる魔法のお弁当!フォトジェニックなわんぱくサンドは、男女問わず人気があります。
・かおべん
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/05/84/03/45/jpg/5295mnlmmeeb5eb1pvbgueyegfe9sv.webp)
顔のパーツに切った具材をごはんの上にデコレーションした「かおべん」。キャラ弁より簡単に作れるのに、かわいいと好評です。ハロウィーンやクリスマスなど季節感を出した「かおべん」を作れば、話題になるはず!
・モザイク弁当
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/42/41/63/55/jpg/qhiybf08fcryysquaanft1tiekha4l.webp)
さまざまな具材を格子状に並べた「モザイク弁当」。色鮮やかな見た目が、乙女心をくすぐりますよね。ひとつのお弁当で、いろんな味を楽しめるのもうれしいポイント☆彩り鮮やかなお弁当で気分があがること間違いなし!
■世代別女子弁当レシピをご紹介
おすすめのお弁当レシピを、世代別にご紹介!素敵なお弁当ばかりなので参考にしてみてくださいね。
・中学生女子のお弁当レシピ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/54/63/82/03/jpg/thohxxxyia7irprm2jcc7nqzgn6dtr.webp)
季節感を出したお弁当を作るのもモテる女子の秘訣!この写真のように、ジャックオーランタンにデコレーションをしたお弁当も季節感があって素敵ですね。卵焼きでハートの形を作っているのも、胸キュン弁当のポイントです。ジャックオーランタンのお弁当を作るときは、ケチャップライスのご準備を。その後、丸い型にケチャップライスを詰めて形を作り、お弁当箱に乗せれば土台の完成♪顔のパーツにカットしたのりと頭の部分の枝豆を飾れば、あっという間にかわいいお弁当ができちゃいます。
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/25/55/72/69/jpg/9ti9xdvz2yuunsmsbom7ghhe2b1no8.webp)
一口サイズにロールしたサンドイッチは、断面が見えるように縦に入れれば、彩りがきれいで素敵ですね☆ひと口サイズのロールサンドイッチは、耳の部分をカットした食パンに好きな具材を入れて巻くだけ。お弁当の高さに合わせてカットすれば簡単にできちゃいます。サイドにパセリやイチゴを入れれば、SNS映えするカラフルなお弁当の完成です!
・高校生女子のお弁当レシピ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/94/28/36/52/jpg/dfazghpge8oelfqctmo7y14nm4eltz.webp)
かわいい雰囲気を残しつつ、ちょっと大人っぽいお弁当にしたい!という人は、手まり寿司弁当で決まり☆この写真のようにカラフルな手まり寿司にすれば、女子度の高いお弁当になりますね。カラフルな手まり寿司を作るときは、いり卵、花形にカットしたハムやチーズ、梅の塩漬けを上に乗せるとGood!蓋を開けた瞬間に目が奪われる、素敵なお弁当が完成しますよ。
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/06/85/07/46/jpg/t88rbtnuj8fzngxlw1tbfzqmaeivus.webp)
見た目がおしゃれなサンドイッチも、高校生にピッタリなお弁当です。定番のハムやチーズだけでなく、ヤングコーンやオクラを挟めば、ビタミンカラーで元気が出るようなサンドイッチになりますね。
・働く女子のお弁当レシピ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/22/23/16/75/jpg/e7r2ecz4kgvgepzew8kjk2uyv1rj59.webp)
お弁当の副菜として活躍する常備菜。モザイク弁当に使えば、印象がガラッと変わりますね。写真のようにきれいに詰めると、とても美しく見えます。モザイク弁当を作るときのコツは、似た色味の具材を離れた位置に置くこと!一見難しそうなモザイク弁当ですが、コツを覚えれば簡単に作れちゃいます。
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/56/50/37/40/jpg/kdiziliswpdugmob80ch18eajola75.webp)
働く女子のお弁当におすすめなのが、巾着寿司のお弁当です。日本に昔からある巾着寿司ですが、巾着の口の部分にカラフルな具材を乗せれば、おしゃれ且つ上品に仕上がります。巾着寿司は薄焼き卵でお寿司を包み、サッと湯がいた三つ葉で結ぶだけ!写真のようにエビやオクラ、とびっこなどを乗せるとエレガントになりますね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子