![「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪](https://cdn.mamagirl.jp/images/14/45/41/56/jpg/xdjqpxi0vhoeatlwozihir0dev8d0u.webp)
©Disney
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪
2020年より運営を中止していた、ディズニープリンセスに変身できる夢をかなえるビューティーサロン「ビビディ・バビディ・ブティック 東京ディズニーランド・ワールドバザール」が、ついに待望の再オープン!実際に子どもたちがプリンセスに変身する様子を編集・梅とまとがチェックしてきましたので、サービスの内容を詳しくご紹介します♪
まるで映画の世界!?変身前からプリンセス気分に浸れちゃう♪
ワールドバザールにあるビビディ・バビディ・ブティックは、シンデレラのドレスが飾られたショーウィンドウが目印となっています。
店内で受付を済ませて2階へ上がると…なんとプリンセスたちのドレスがずらり!細部までリアルに再現された美しいドレスは、思わずうっとりと見惚れてしまいますね。
ドレスはサービスの予約時に選ぶシステムになっているため、ここで予約したドレスを再確認します。そして、プリンセスへの第一歩として、キャストの方といっしょに「ごきげんよう」のあいさつの練習も行いますよ!ドレスの裾を持ち上げるようにお辞儀をするのがポイントです♪
店内のあちこちには、プリンセスをイメージしたモチーフがたくさん!どこを見てもロマンティックな雰囲気で、まるでディズニー映画の世界に入り込んだかのような気分が味わえます♡
ドレスに着替えたら、いざ魔法の力で大変身!
あいさつの練習が終わったらドレスに着替えて、奥のサロンへ移動し、いよいよプリンセスに変身していきます!まずはヘアメイクからスタート。キャストの方が優しく話しかけながら丁寧にセットしてくれるので、子どもたちの緊張もすぐにほぐれていきそうですね♪
髪を整えながら、メイクも同時進行していきます。アイシャドウ、チーク、リップと本格的なメイクをするだけでなく、爪に水溶性のマニキュアも塗ってもらえますよ♪だんだんとプリンセスに変身していく我が子の姿に、ママたちは写真を撮る手が止まらないはず!
メイクと髪型が整ったら、ティアラを載せて完成♪と思いきや…まだ終わりませんよ!ここは普通のサロンではなく「ビビディ・バビディ・ブティック」なので、プリンセスになるためにとっても重要なあることをしなければいけません!
皆さん何か分かりましたか?そう、“魔法”です!キャストの方が魔法の杖を持ち、「ビビディ・バビディ・ブー」と呪文を唱えて、プリンセスに魔法をかけます!すると…
鏡のふちがキラキラと光り出し、ディズニープリンセス・ベルの誕生です!鏡に映った自分の姿を見て、とっても満足気な様子だった女の子。目をキラキラと輝かせていて、本当にお姫様のようでした♡
最後はプリンセス証明書にサインして、変身完了です♪
ビビディ・バビディ・ブティックで一生の思い出を作ろう♡
最後はドレスアップした女の子を、みんなでお見送り。そこで驚いたのが、見た目だけでなく、立ち居振る舞いまで完全にプリンセスになっていたこと!周りの大人たちにヒラヒラと優雅に手を振り、なんと投げキッスまで見せてくれましたよ(笑)。姿勢も変身前よりピシッとしていて、所作のすべてが美しくなっていました♪我が子のこんな姿が見られるなんて、大変貴重ですよね!
子どもたちのプリンセスになりたいという夢を、徹底的に叶えてくれる「ビビディ・バビディ・ブティック」。本当に魔法にかけられたかのような経験は、きっと一生の思い出に残るはず。子どもも親も笑顔になれる素敵な体験を、ぜひ東京ディズニーランドで味わってみて♡
あわせて読みたい
![「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪](https://cdn.mamagirl.jp/images/00/34/22/10/jpg/vnaijss5l4wehgfps6c8jkxuglkp05_sp.webp)
Lifestyle
2025.02.05
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪
編集部・梅とまと
主にコミック・ライフスタイル記事を担当しています。漫画・アニメ・ゲーム・映画が広く浅く好きな、生粋のインドア人間。ただし、推しの現場に行くときは驚くほどフットワークが軽くなります。猫になりたい~♪(byスピッツ)と思いながら、毎日のんびり生活中。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子