
mamagirlより
Lifestyle
華やかクリスマスレシピ6品☆忙しくてもOK&ホントに簡単なんです
クリスマスの雰囲気を出すには、見ためも大切!ポイントを押さえておけば、豪華なごちそうが簡単にできますよ☆
■家庭料理がクリスマスメニューになる、2つのポイント♡
クリスマスメニューといえば、七面鳥やブッシュドノエルなどがありますよね。でも、ポイント2つを意識するだけで、いつものレシピもクリスマスらしくなるんです♡
・赤白緑のクリスマスカラーを取り入れる

彩りの鮮やかなローストビーフのプレート。赤や緑をベースに、星のピックがかわいいですね♡赤、緑、白の組み合わせは、自然とクリスマスをイメージできるカラー。イルミネーションのような黄色もクリスマスのイメージにマッチしますよね。これらの色をバランス良く加えるだけで、クリスマスらしいメニューになります☆ベースの色みは赤か緑がおすすめです。食欲もアガるカラーですよ!
・クリスマスを連想する形に盛りつける

おしゃれなリースの形をイメージしたサラダ。クリスマスツリーや、赤い靴下、リースなどクリスマスを連想するような形に盛りつけることで、クリスマスらしいレシピになりますね!
■クリスマスにおすすめの簡単レシピ<前菜編>
クリスマスにぴったりで、しかも簡単にできちゃう前菜レシピをいくつか紹介します。
・アイスのようなポテトサラダ
ポテサラはアイスカップにON!アイスのようなかわいい見ためと、手を汚さず食べられる手軽さで、パーティーも盛り上がること間違いなしです♡

☆材料(6人分)じゃがいも 500gきゅうり 1本ハム 3枚|塩 少々A マヨネーズ 大さじ4~5|ゆで卵 2個ピンクペッパー 少々

☆作り方1.じゃがいもは柔らかく茹で、ハムは1cmほどの角切りにする。2.きゅうりはスライスし、塩を振ったら5分おいて水気をしぼる。3.ボウルに1、2、Aを入れ、じゃがいもをつぶすようによく混ぜる。彩りでピンクペッパーをのせたら完成です。カップとサラダは別で用意して、取り分けを楽しんでもらうのもいいですね。
・赤いマリネサラダ
赤×白のサンタクロースのようなカラーがおしゃれ♡カップに分けて小分けにすれば、大人数の持ち寄りパーティーにも対応できます。

☆材料(6人分)ミニトマト 20粒イチゴ 10粒生ハム 6枚|カッテージチーズ 30gA 塩 少々|オリーブオイル 大さじ1白ワインビネガー 小さじ1☆作り方1.ミニトマトを半分、イチゴを1/4にカットする。生ハムは食べやすい大きさに手でちぎる。2.1の材料をボウルに入れ、Aとともに混ぜ合わせる3.カッテージチーズを散らし、完成です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*