
出典:@ nailstudio_giftさん
Beauty
スモーキーネイルが今アツイ!厳選デザイン&ポリッシュ♡
スモーキーネイルやくすみネイルは、秋冬のデザインと思っていませんか?実は年中使えるデザインで、今インスタなどのSNSではくすみカラーのネイルデザインがたくさん投稿されています。ワンカラーでも決まる絶妙なカラーは、オシャレ女子から絶大な人気!今回はスモーキーネイルの季節別デザインと、セルフネイルにおすすめのポリッシュについてご紹介します。
■2019年季節別!おすすめスモーキーネイルデザイン
スモーキーネイルは季節を問わず楽しめるんです♡ここでは、季節ごとにおすすめのデザインを紹介します。
・春はくすみカラー×パステル系やお花デザイン
出典:@ monart_yukie.hさん
スモーキーなグレーと、春らしいイパステルエローを組み合わせたデザイン。くすんだ色と明るい色のコントラストがオシャレですね!
埋め込んだシェルやビジューも春らしさを感じさせます。
出典:@ kaori_luccanailさん
春はやっぱりピンクにしたい!そんな人は、絶妙なカラーのくすみピンクを使ったこんなネイルはいかが?微妙に色の違うピンクのグラデーションときらきら光るシェルデザインが、軽やかな春の訪れを知らせてくれそうですね♡
出典:@ sum723merさん
春はお花のデザインネイルもしたくなりますよね。こちらは、色とりどりのくすみカラーと押し花デザインを組み合わせた春ネイル。スモーキーカラーならいろんな色を合わせても落ち着いた印象になるので、大人女子にもおすすめのネイルです。
・夏はくすみカラー×キラキラ&透明感
出典:@ nailstudio_giftさん
THE夏といったネイルデザインに飽きてしまった人におすすめしたいのが、こちらのデザイン。シアーなグレージュをベースにした涼しげなネイルです。
1本だけシルバーラメのラインを引くことで、一気に夏らしい雰囲気に。
出典:@ nailsalon.yunailさん
淡いくすみカラーと大きめシェルを埋め込んだこちらの夏ネイル。キラキラ感とつやつや感がとっても夏らしい印象です。夏のスモーキーネイルは重たくならないように、淡めの色をチョイスして、つや感を出すのがポイント☆
出典:@ kaori_luccanailさん
ちょっと目立つデザインにしたいなら、こんなデザインはいかが?淡いくすみベージュをベースに、ところどころ大きなお花のようなデザインを入れています。キラキラもアクセントにいれていますが、ベースカラーがスモーキーなので全体的に大人な印象に。見た人に褒められちゃいそうなおしゃれネイルですね。
・秋はくすみカラー×シンプル&シックに
出典:@ nailstudio_giftさん
秋はスモーキーなカーキを使ったネイルがおすすめ。ワンカラーしか使っていなくても、スモーキーなカーキなら秋らしくオシャレに見えますよ♡ゴールド系のパーツと相性がよいので、ぜひ試してみて!
出典:@ sum723merさん
複数のカラーとデザインが盛り込まれていますが、とっても落ち着いた印象に見えるこちらのスモーキーネイル。選ぶカラーを全部くすみカラー&トーンの低いカラーで統一しているからシックにまとまっていますよね。お花デザインでも、選ぶチョイス次第でこんなに秋らしい印象になるんですね☆
出典:@ sum723merさん
こちらは、ラベンダーとグレーのあいだのようなスモーキーカラーのグラデーションネイル。あえて装飾はせずシンプルな感じがとってもオシャレ。グラデーションだけでオシャレ感がでるのも、スモーキーネイルの特長です。
・冬はくすみカラー×デザインで華やかさを
出典:@ monart_yukie.hさん
スモーキーなベージュと、冬らしいブランケットネイルを組み合わせたデザイン。スモーキーネイルは冬と相性抜群ですが、ブランケットネイルをプラスすることで、よりほっこり感がアップしますね!
さりげなくゴールドパーツを取り入れることで、大人な雰囲気に♡オフィスネイルにもピッタリです。
出典:@ kaori_luccanailさん
こちらは、少し北欧感のただよう花柄をアクセントにいれたスモーキーネイル。あえてショートネイルに施すことで、派手すぎずかわいい印象に見えますね。@kaori_luccanailさんのネイルの花柄は手書きですが、ネイルシールなどを上手に使えば簡単に真似することができますよ。
出典:@ kaori_luccanailさん
冬といえば、ニットネイル♡もちろんくすみカラーとも相性抜群です!ファッションもくすみカラーがトレンドなので、ネイルのカラーとリンクさせるのもいいですね。
■自宅で簡単に安く仕上げるならセルフネイルで!
出典:@ mofuyarouさん
ネイルサロンで施術してもらうと、複雑なデザインもオーダーできるのがメリット。しかし、頻繁に通うと料金が気になりますよね。「お金をかけずにスモーキーネイルにしたい!」というときは、セルフネイルがおすすめ。初心者でもワンカラーのデザインなら挑戦しやすいですよ!ここからはおすすめのブランドをご紹介します。
・ありそうでなかった絶妙カラーがそろうSMELLY
出典:@ sum723merさん
『SMELLY(スメリー)』とは、『URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)』が手掛けるアクセサリーブランド。そのマニキュアが、大人気なんです♡その理由は、ありそうでなかった絶妙なカラー!
甘すぎない大人カラーがそろっているので、「ワンカラーでも素敵な仕上がりになる!」とオシャレ女子の間で評判に。スモーキーカラーもたくさんあるので、ぜひお気に入りを見つけてみて。
・トレンド重視ならCANMAKE
出典:「mayamiiのラク可愛い 衣食住&コスメ Powered by Ameba」
『CANMAKE(キャンメイク)』のポリッシュは、毎月新しいカラーが発売されるので、トレンドに敏感な女子におすすめ!1本360円(税抜)とプチプラなので、気になるカラーを気軽に試せるのもうれしいですね♡
また、プチプラなのに発色がよく、モチがよいのも人気の理由。スモーキーネイルにピッタリなカラーもそろっているので、ぜひ手にとってみて。
・ADDICTIONは3拍子そろった優秀ネイル
出典:@ mimi375mimiさん
人気コスメブランド『ADDICTION(アディクション)』のポリッシュも人気なんです!その理由は、塗りやすさ、発色のよさ、速乾性の3つにあります。筆にコシがあるので塗りやすく、ネイル初心者でも扱いやすいのだとか。
また、見たままの発色を叶えるので「思ったカラーじゃなかった…」なんてこともありません!速乾性にも優れているので、重ね塗りやほかのカラーを使いたいときも便利です。ほかにはない、絶妙なカラーに虜になること間違いなし!
・圧倒的なラインナップの豊富さといえばNAIL HOLIC
出典:@ mimi375mimiさん
『NAIL HOLIC(ネイルホリック)』は、324円(税込)という価格と、全175色と圧倒的なラインナップが特徴のポリッシュです。定番カラーに加えて季節限定カラーも発売されるので、必ずほしい色に出会えるのだとか。
プチプラなのに発色がよく、ムラになりにくいことから、初心者にもおすすめしたいブランドです。コーディネートに合わせて、ネイルを変えるという贅沢も叶いますよ♡
・爪にやさしい大人ネイルのTHREE
出典:@ glitter_rkさん
『THREE(スリー)』のポリッシュは、ヘアメークさんにも人気なんだとか!その理由は、見たままの発色とオシャレ心をくすぐる絶妙なカラーにあります。どれも肌なじみがよいカラーなので、大人ネイルにピッタリ♡
また、ポリッシュを塗ると爪の閉塞感が気になる場合もありますが、THREEのポリッシュは酸素を通すので、ストレスフリーなんです!爪にやさしいポリッシュをぜひお試しあれ。
・100均のマニキュアも驚くほど優秀!
出典:「yuca's セルフネイル diary Powered by Ameba」
「100均のネイルってイマイチなんじゃ…?」と思うかもしれませんが、そのクォリティは高く、あなどれませんよ!各100均メーカーからさまざまなポリッシュが発売されていますが、特におすすめなのが「サロンエナメルネイル」というもの。
セリアやキャンドゥで購入できます。高発色&ムラなく塗れ、100円とは思えない仕上がりに♡
出典:@ ayaringo06さん
こちらも100均『DAISO(ダイソー)』のポリッシュ。2019年発売「UR GRAM(ユーアーグラム)」シリーズです。サラっとして塗やすいのが特長で、見た目もかわいい♡
・今あるマニキュアを使ってスモーキーネイル!
出典:「☆テラ乙女ちっくなプチプラネイル☆ Powered by Ameba」
普段あまりネイルをしない人は、ポリッシュを1本使いきるのも難しいかもしれません。スモーキーネイルに挑戦したいけど、新しく買ってムダにしたくないですよね。
また、理想のスモーキーカラーに出会えないという場合もあるでしょう。そんな人におすすめのスモーキーネイルの作り方があるんです!それは、手持ちのポリッシュにスモーキートップコートを重ねるというテク!
やり方は“いつものネイルカラーの上にひと塗りするだけ”ととっても簡単なのに、スモーキーカラーに変身するので、新しく買い足す必要がありません。スモーキーネイルにするだけでなくシースルーネイルにも使えるので、買ってみる価値アリです!
■スモーキーネイルで指先からこなれ感を演出!
出典:@ sum723merさん
今や季節を問わず人気となったスモーキーネイル。スモーキーカラーというだけでオシャレなので、ワンカラーネイルでも決まりますよ!塗るだけで大人っぽくなるだけでなく、こなれ感も演出できるのでぜひ試してみて♡
引用文献
「mayamiiのラク可愛い 衣食住&コスメ Powered by Ameba」
「yuca's セルフネイル diary Powered by Ameba」
「☆テラ乙女ちっくなプチプラネイル☆ Powered by Ameba」
たってん
