Lifestyle

知られざるマカロニの世界!簡単でおいしい料理を作ろう

マカロニはサラダやグラタンなどに使われる人気の食材。しかし、それ以外に使い道がない…と悩み、レシピサイトを検索する人も多いのでは?そこで今回はマカロニ料理のバリエーションが広がるレシピをご紹介します。定番のサラダやグラタンもアレンジを加えたものを紹介しているので、新しい魅力に気づけるはず!どれも簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてください。

■マカロニを使った簡単おすすめレシピ

マカロニの魅力を堪能できる、簡単なレシピをご紹介します!

・変わり種マカロニサラダ


柚子胡椒風味のマカロニサラダ

出典:「作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Powered by Ameba」

いつものマカロニサラダに飽きた!という人は、柚子胡椒をプラスしてみませんか?いつもの材料に柚子胡椒、レモン汁、砂糖を各小さじ1、にんにくチューブ2cm、粉チーズ、豆乳各大さじ1をプラスするだけ!
これだけでデパ地下のお惣菜のようなマカロニサラダに仕上がりますよ。お好みでブラックペッパーをたっぷりかけて召し上がれ♡大人のマカロニサラダはおつまみにもぴったりです。

・マカロニはおつまみにも!


マカロニスナック

出典:「お天気ママの 家族がよろこぶ おてがる薬膳 Powered by Ameba」

おつまみにも子どものおやつにもぴったりなマカロニスナックを作ってみませんか?材料はマカロニと好みの調味料の2つのみ!作り方はマカロニを少しずつ低温の油に入れ、浮いてきたらキッチンペーパーに取り出しましょう。
そこにコンソメや塩こしょうをかけて混ぜたら完成!簡単なのに手が止まらなくなるおつまみができちゃいますよ♡好みで味の濃さを調整できるので、子どもにも食べさせられますね。

マカロニチーズ

出典:「おうちごはんは LOVE LOVE HAPPY Smile ♪ Powered by Ameba」

こってりしたマカロニチーズは、おつまみに最高です!つくれぽも多く寄せられているレシピをご紹介します!材料はマカロニ、バター、小麦粉、チェダーチーズ、牛乳、塩こしょう。シンプルな材料ですね。
作り方は、マカロニをゆでている間にフライパンでホワイトソースを作り、そこにチェダーチーズを加えます。マカロニがゆであがったらフライパンに入れ、よく絡めたら完成です♡写真のように焼いてもおいしくいただけますよ!

・定番グラタンは具材をアレンジしよう


鮭ときのこのマカロニグラタン

秋の食材の代表格である、鮭ときのこ。鮭ときのこからしっかりとうま味が出るので、味つけは塩こしょうだけで大丈夫です♡

・マカロニを使ったスープは離乳食にも


マカロニトマトスープ

出典:「きまぐれカフェclover 千葉県市原市 キッズスペース付カフェ Powered by Ameba」

マカロニは柔らかいので、離乳食にもぴったり!9カ月ごろから使えます。ここではトマト風味のマカロニスープをご紹介!材料はブロッコリー、にんじん、玉ねぎ、冷凍コーン、マカロニ、トマト缶、コンソメです。
作り方は野菜は小さめにカットし、ゆでておいたマカロニは食べやすい大きさにしておきましょう。あとは野菜を柔らかくなるまでゆでて、トマト缶、コンソメ、マカロニを合わせたら完成です。

マカロニミルクスープ

こちらはミルクたっぷりのマカロニスープ。離乳食の場合、牛乳は7カ月ごろから使えます。材料は好みの野菜、少量のバター、マカロニ、牛乳、コンソメ。大人が食べる場合はベーコンや粉チーズを足すとおいしくなりますよ!
作り方は、マカロニを別ゆでしておき、その間に野菜を煮ましょう。柔らかくなったらコンソメと牛乳を加えて味を整え、そこにマカロニを加えたら完成です。いろんな具材でアレンジしてみてくださいね!

・マカロニでデザート!?


マカロニきなこ

マカロニときなこがあれば、簡単おいしいデザートができちゃいます♡作り方はマカロニをゆでて、そこに砂糖と塩を加えたきなこをまぶして完成!
ただのマカロニが、安倍川もちのような味わいになりますよ♡材料や時間がないときの子どものおやつとしても大活躍します!ぜひお試しあれ♡

・お弁当にもぴったり♡


ナポリタン風マカロニ

お弁当にぴったりな、マカロニのおかずをご紹介!材料は好みのマカロニ、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、塩、カレー粉。作り方はゆでたマカロニと調味料をフライパンに入れて炒めるだけ!
お好みでにんじんやピーマンなどの野菜を加えて、ナポリタン風にアレンジしてもおいしくいただけますよ。

■意外と多いマカロニの使い道!

今までマカロニはサラダやグラタンにしか使っていなかった…という人は、ぜひ今回ご紹介したレシピを試してください!どれも簡単に短時間でできるので、チャレンジしやすいはず♡また、マカロニはいろんな形があり、それぞれ食感が異なるので好みのものを使ってくださいね。

引用文献
「作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Powered by Ameba」
「お天気ママの 家族がよろこぶ おてがる薬膳 Powered by Ameba」
「おうちごはんは LOVE LOVE HAPPY Smile ♪ Powered by Ameba」
「きまぐれカフェclover 千葉県市原市 キッズスペース付カフェ Powered by Ameba」

あわせて読みたい

【3/21(火)】あなたの運勢は?今日の星座ランキング7~12位!

Lifestyle

2023.03.20

【3/21(火)】あなたの運勢は?今日の星座ランキング7~12位!

マッキー

管理栄養士の資格を持つ、2016年生まれの男の子のママです。いかに家事を手抜きできるか日々研究中!

Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]