
mamagirlより
Fashion
ブルゾンのおすすめコーデ10選!どのカラーを選ぶのが正解?
■2018年も引き続き人気アイテムのブルゾン、何色を買う?
今年もトレンドのブルゾン。カラー別におすすめの着こなし例をピックアップしたので、何色を買うべきなのか悩んでいる人は、参考にしてみてくださいね。
・黒のブルゾンは合わせ方で印象チェンジ!

合わせやすい黒のブルゾンは、組み合わせ次第で雰囲気をガラッと変えることができる万能アイテムです。一見辛口に見える黒のブルゾンですが、このようなきれいめコーデに使うのもおすすめ。大人カジュアルにするポイントはやわらかい色のアイテムを使うことです。

女性らしい鮮やかカラーのフレアスカートも、黒のブルゾンとロゴが入ったTシャツでカジュアルダウン。派手すぎず、スポーティーさがプラスされたトレンドコーデになっています。トップスも黒色をチョイスした場合、白いロゴ入りのものがおすすめです。パキッとした白がコーデを引き締めてくれますよ。薄めのブルゾンは夏から秋にかけても大活躍!
・カジュアル派は断然カーキのブルゾンを!

ブルゾンといえばカーキ!というほど定番のカラーですよね。カジュアルなカーキのブルゾンは、対極な甘いラベンダーのスカートと合わせることで、しっかり女性らしさも感じさせてくれます。メリハリのあるコーデにするため、小物を黒で統一しているのがポイントです。

一部にファーが使われているブルゾン。かっこいいデザインのアウターですが、ピンクのファーが使われていることでかわいさも兼ね備えています。また、顔周りに明るい色が使われていると一気に華やぐので、アクセサリーなしでも寂しくなりません。デザイン性の高いブルゾンは、注目度抜群です☆
・かわいいコーデが好きなら迷わず白のブルゾン♡

シンプルな白のブルゾンは、ファー素材でおしゃれさをプラス。膨張して見えるカラーなので、黒スキニーでメリハリシルエットを作るとすっきりします。モノトーン配色で、カジュアル過ぎず大人めモードなコーデに移行!

しっかり防寒したい!動きにくいのは嫌だ!そんなふたつの願いをかなえるのが、薄手なのに暖かいキルティングのブルゾンです。着ぶくれせずシルエットもきれいなブルゾンは、冬のお出かけにもぴったり。白はガーリーなコーデが好きな人におすすめしたいカラーです。
・ピンクのブルゾンはスモーキーな色味が正解

トレンドのファーブルゾンはピンクで女らしさたっぷりですが、ひとつ注意したいのが子どもっぽくなってしまうこと。そこで、くすみピンクのものを選ぶのがおすすめです。スモーキーピンクは軽やかに見せてくれ、スポーツMIXされたコーデでも優しい雰囲気にしてくれますよ。
・紺のブルゾンは黒より優しい印象に

黒よりやわらかさのあるネイビーのブルゾンを使って、ブルー系でまとめたコーデ。ロングスカートには、バランスの取りやすいショート丈のブルゾンがおすすめです。爽やかな色味のコーデは、少しずつ暖かくなりはじめた春先にも。

ネイビーのブルゾンを使った女性らしいコーデ。スリット入りのスカートとファーの靴でトレンドもしっかりおさえています。モノトーンでまとめると、女っぽすぎずハンサムムードも感じられるおしゃれな着こなしになりますよ。
・ベージュやキャメルなどブラウン系ブルゾン

ベージュは、合わせ方で印象をガラッと変えることができるカラー。なりたい雰囲気に合わせてコーデを考えるのも楽しいですね。薄手のブルゾンは着られる時期も長いので1枚あると重宝するでしょう。

ショート丈のキャメルのブルゾンを使ったワントーンコーデ。ブルゾンの短さで脚長効果が抜群です!キャメルは、やわらかな女性らしい雰囲気にしてくれますよ。あまり人ともかぶらないカラーでおしゃれ上級者として注目されるかも☆
■ブルゾンを買うならどこ?おすすめブランドが知りたい

さまざまレディースブランドから販売されているブルゾンですが、今回は『GU(ジーユー)』と『UNIQLO(ユニクロ)』をピックアップして紹介します。
・トレンドに敏感な人はGUへ!
旬なアイテムがそろうジーユーには、素材や形など少し変わったブルゾンがあります。プチプラなので思い切って試してみるのもおすすめ。自分好みの新しい着こなしを発見できるかもしれませんね。・シンプルで使いまわし抜群といえばユニクロにおまかせ!
シンプルで着心地も良い、なのにプチプラなブランドといえばユニクロですよね。ユニクロからもメンズ、レディースそれぞれ何種類かブルゾンが販売されています。コンパクトなサイズ感のものやリラックス感のあるシルエットのものなど、どれも合わせやすい定番カラーが展開されているので、好みの形・カラーが見つかるでしょう。■ブルゾンが1枚あれば幅広いコーデを楽しめる♡
パンツスタイルでメンズライクに、スカートスタイルでガーリーに、ブルゾン1枚でさまざまなコーデが楽しめます。印象が変わるので、サイズ感もしっかりチェックしてみてくださいね。サラッと羽織れるブルゾンを使って、おしゃれを楽しんでみてはいかがですか?
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.22
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago