
出典:@ uk_25_3さん
Lifestyle
レゴの収納アイデア!出来上がったレゴを飾る無印・ニトリ・100均アイテムも
出来上がったレゴを飾る、おしゃれな人の収納実例をご紹介します。
■レゴブロックを収納する方法
はじめに一般的に知られている収納方法を確認しましょう!
・収納ボックスやケースに入れる
出典:@ yukisunny7さん
レゴブロックがもともと入っていたボックスや家にある収納グッズで収納する方法。次に使用するときにも取り出しやすく便利ですね!
細かなパーツは、仕切りがあるボックスを使用するときれいに収納できます。
・作品を作って棚に飾る
出典:@ lego.girlsworldさん
せっかくレゴの作品を完成させたら、崩さずに飾ってみるアイデアも♡インテリアの一部となり、素敵ですよね!
次に遊びたいときにすぐ使用できるメリットも。子どもたちも自分の作品を飾ってもらうと喜びそうですね!
■レゴブロックを収納できるアイテムは?
続いて、レゴブロックを収納できるアイテムについて注目してみます!
・書類収納ケース
出典:@ mog_taroさん
本来は書類を収納するケースなのですが、実は小さなレゴブロックを収納するにもピッタリのサイズ!@mog_taroさんのように、取っ手部分に「板」「小さめ」など記してパーツごとに収納すると、取り出しやすいですよね。上に完成品を飾るアイデアも素敵です♡
・薬ケース
出典:@ uk_25_3さん
薬ケースもレゴブロックを収納するのに万能なアイテム♡もともと小さな薬を収納する計算で作られている薬ケースは、細かな仕切りがあり細かなレゴブロックを簡単に収納することができます。
透明な薬ケースだとパッと見て何が収納されているのかも確認しやすいため、管理がしやすいですよね。百均などで販売されていることも多いのでチェックしてみましょう!
・収納箱
出典:オモチャ簡単収納テク3つと収納に使える100均アイテム! @ yumi333333さん
SNSやブログでよく見かけるレゴブロックの形をした収納ケース。見た目がかわいらしく、インテリアとなるのでいいですよね♡サイズもさまざまなので、手持ちのレゴブロックにあったサイズを選びましょう。雑貨屋やネットで購入することができます。カラーもさまざまなので、ぜひお気に入りのものを見つけてみてくださいね!
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
