
出典:@rarara161208さん
Lifestyle
mamagirl WEB編集部
コストコのステーキはボリューム満点☆おいしい焼き方も紹介!
■コストコのステーキを使ったアレンジレシピ
焼くだけでもおいしいコストコステーキですが、ひと手間加えるとより一層おいしく変身させられます!ここからは、コストコステーキを使ったアレンジレシピを紹介します。
・シンプルだからこそおいしい!豪快ステーキ丼

ボリュームたっぷりのコストコステーキなら、こんなに豪華なステーキ丼を家庭で味わえます!旨みが凝縮した肉汁が染み込んだ白ご飯は、ご飯だけでも笑みがこぼれるほどおいしい♡フライドガーリックや白髪ねぎを乗せれば見た目も華やかに仕上がりますよ。わさび醤油ソースで和風にしたり、ラー油入りのピリ辛ソースで韓国風にしたりと、アレンジして楽しんでも◎
・やわらかほろほろ♡ミスジ肉の赤ワイン煮込み

焼いて食べてももちろんおいしいミスジは、どんな調理法でもやわらかくなりやすいので、煮込み料理に使うのもおすすめです。塩コショウを振り小麦粉をまぶした肉をオリーブオイル・にんにくといっしょに炒めます。牛肉を取り出したあと、玉ねぎを軽く炒め火が通ったら肉を戻してワインや水・塩(ブーケガルニ)を加えて煮込めば完成です。高級レストランで味わうようなおしゃれな赤ワイン煮込みを、自宅で簡単に作れちゃいますよ。
■コストコのステーキの冷凍方法

コストコステーキは冷凍して保存しておくことができます。カットされたものなら一枚ずつラップに包んで、冷凍ムラができないようにしておきましょう。使うときは、前述した通り常温に戻してから焼いてくださいね。コストコには、食材を真空パック保存できる「グラッド プレスンシール」というラップも売られています。真空パック保存しておけば、酸化や乾燥から肉を守ることができるので、鮮度をキープしたまま長期保存したいなら、コストコの肉と合わせて買っておくといいですね!
■もっと気軽に、コストコのステーキを味わおう☆
コストコで購入できるおすすめのステーキと、上手な焼き方を紹介しました。良質のステーキ肉がリーズナブルに購入できるのが、コストコのいいところ♡特別な日だけでなく、普段のメニューにも気軽に取り入れてみてくださいね。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【引き寄せの法則で恋愛がうまくいく?】すごすぎと話題の恋愛を引き寄せるやり方や前兆、あっさり叶った体験談も naaao
Lifestyle
【男性の好き避け行動あるある】LINEや職場などで好き避けする男性の特徴や対処法 kasumi
Lifestyle
【キャラ弁の海苔の切り方】簡単!お弁当の海苔アートの作り方やコツ、実例も 倉岡えり
Lifestyle
手縫いの縫い方10種類!初心者でも簡単にマスターできるお裁縫ワザを解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
ろく助の塩はカルディで買える?取扱店や値段をチェック!使い方やレシピも紹介 なるか
Lifestyle
「超時短であの人気店の味が再現できちゃう!」【カルディ】フライドチキンの素を使ってみた♪ mamagirl WEB編集部