
出典:@ amaco_netさん
Fashion
しまむら版ヒートテックが寒さ対策に大活躍!ユニクロとの違いも調査♡
■ファイバーヒート肌着で袋入りと袋なしの違いは?

ファイバーヒートには袋入りと袋なしがあります。その違いは何なのでしょうか?ファイバーヒートとして有名なのは、袋入りのタイプ。
しかし、暖かさでいえば袋なしの方が上だという声もあるんだそう。なぜなら、袋なしでハンガーにかかっている方がやや厚手で暖かいから。内側が裏起毛で着心地もよさそうですね♡
■他もおすすめ!ファイバーヒート仕様の商品は?
最後に、肌着以外のファイバーヒート商品についても見ていきましょう!
・デニムの下にファイバーヒートのレギンスを忍ばせれば無敵!

ファイバーヒートの素材を使ったソックスやレギンス、タイツなどのレッグウェアも、しまむらの人気商品。厚手タイプならレギンスの内側が裏起毛になっているので、下半身を冷えから守ることができます。
トップスのインナーと同じく、価格もお手頃!一度も着用したことがないという人は、ぜひ今年の冬にファイバーヒートレギンスデビューを果たしてみてください☆
・ベビー用肌着・子ども用肌着はママたちから大人気!

こちらは、ベビー用ロンパース&シャツ。しまむらではレディースものだけでなく、ファイバーヒート素材の子ども用のレギンスや半袖シャツも、発売されています。
薄くて動きやすいファイバーヒートは、元気に遊びまわる子どもたちにぴったり!種類も豊富なので、“子どもの冬用インナーはしまむらで買います!”というママも多いんだそうですよ。
しまむらではないけれど、ベルメゾンの、「お肌に負担をかけにくい」Hotcottシリーズも人気です。
■しまむらのファイバーヒートで快適な冬を♡

しまむらのファイバーヒートは、薄い・暖かい・値段が安いと三拍子そろっているのが人気の理由。ネット上の口コミでも“裏起毛なのに薄くて暖かい!”・“安かったけど長持ちしてます!”と、高評価が目立ちます。
タートルネックタイプなど、バリエーションが豊富なのもうれしいポイント!しまむらに立ち寄ったときには、ぜひ見てみてくださいね♡
あわせて読みたい

Fashion
2025.05.30
サングラスも100均で充分おしゃれ!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ紹介
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「夏に大活躍!買わなきゃ損でしょ」【しまむら】新作サンダルに目移りしちゃう♡ Lilly
Fashion
「夏の行事はこれで完璧!」【アカチャンホンポ】ベビーとキッズのためのかわいい甚平に視線が集中♡ 森由紀子
Fashion
「おしゃれさんも大注目!高見え&機能性抜群」【ユニクロ】ワイドパンツはUVカット&接触冷感と超優秀! しおり
Fashion
「全部990円ってホント!?」【しまむら】プチプラTシャツでつくる最旬トレンドコーデ3選 ちゃん
Fashion
「100均・ダイソーのヘアクリップが超使える!」おしゃれで種類も豊富♡バンスクリップからミニタイプまで さんちゃん
Fashion
「絶対にかわいい!」【しまむら】夏のフェミニントップス3選はコレ! Lilly