FacebookInstagramYouTubeTikTok
しまむら版ヒートテックが寒さ対策に大活躍!ユニクロとの違いも調査♡

出典:@ amaco_netさん

Fashion

しまむら版ヒートテックが寒さ対策に大活躍!ユニクロとの違いも調査♡

■ファイバーヒート肌着で袋入りと袋なしの違いは?

出典:@ amaco_netさん

ファイバーヒートには袋入りと袋なしがあります。その違いは何なのでしょうか?ファイバーヒートとして有名なのは、袋入りのタイプ。
しかし、暖かさでいえば袋なしの方が上だという声もあるんだそう。なぜなら、袋なしでハンガーにかかっている方がやや厚手で暖かいから。内側が裏起毛で着心地もよさそうですね♡

■他もおすすめ!ファイバーヒート仕様の商品は?

最後に、肌着以外のファイバーヒート商品についても見ていきましょう!

・デニムの下にファイバーヒートのレギンスを忍ばせれば無敵!

出典:@ amaco_netさん

ファイバーヒートの素材を使ったソックスやレギンス、タイツなどのレッグウェアも、しまむらの人気商品。厚手タイプならレギンスの内側が裏起毛になっているので、下半身を冷えから守ることができます。
トップスのインナーと同じく、価格もお手頃!一度も着用したことがないという人は、ぜひ今年の冬にファイバーヒートレギンスデビューを果たしてみてください☆

・ベビー用肌着・子ども用肌着はママたちから大人気!

出典:@ ryugamama359さん

こちらは、ベビー用ロンパース&シャツ。しまむらではレディースものだけでなく、ファイバーヒート素材の子ども用のレギンスや半袖シャツも、発売されています。
薄くて動きやすいファイバーヒートは、元気に遊びまわる子どもたちにぴったり!種類も豊富なので、“子どもの冬用インナーはしまむらで買います!”というママも多いんだそうですよ。

しまむらではないけれど、ベルメゾンの、「お肌に負担をかけにくい」Hotcottシリーズも人気です。

■しまむらのファイバーヒートで快適な冬を♡

出典:photoAC

しまむらのファイバーヒートは、薄い・暖かい・値段が安いと三拍子そろっているのが人気の理由。ネット上の口コミでも“裏起毛なのに薄くて暖かい!”・“安かったけど長持ちしてます!”と、高評価が目立ちます。
タートルネックタイプなど、バリエーションが豊富なのもうれしいポイント!しまむらに立ち寄ったときには、ぜひ見てみてくださいね♡

あわせて読みたい

サングラスも100均で充分おしゃれ!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ紹介

Fashion

2025.05.30

サングラスも100均で充分おしゃれ!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ紹介

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介
  • 「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】
  • 「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電
  • 「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ

Ranking
[ 人気記事 ]