
出典:@ miki____homeさん
Lifestyle
玄関照明が家の印象を変える!玄関照明の選び方のポイントや実例も
■玄関照明におすすめの商品はどんなのがある?
玄関照明におすすめの定番の照明をご紹介していきます。3タイプのおすすめ照明商品です。
・天井に埋め込むタイプのダウンライト
出典:photoAC
天井に埋め込んでつけるタイプのダウンライトは、天井の面がフラットになるのですっきりとした印象になります。ただし、カバーの外し方が難しく自分ではできない場合も多いので、電球の交換に手間取ります。ただし、LEDライトなら長期間交換が必要ないので、それほど心配をすることもないでしょう。
・照明の交換が手軽なシーリングライト
出典:IKEAのライトがおしゃれ!あなたの部屋に合う照明のタイプは?
シーリングライトは、天井につけた照明プラグに器具を直接差し込むタイプの照明です。部屋の広範囲を照らしやすいので、明るくしたい玄関にはピッタリでしょう。電球の交換はもちろん照明自体の交換も手軽にできるので、気に入ったものへの取り換えが手軽にできるのがメリット。
インテリアに合わせて自分で交換することも可能ですね。交換の際には先に電気を切って、器具の温度が下がってから行いましょう。
・おしゃれな空間を演出する間接照明
出典:photoAC
足元や壁を照らす間接照明は、おしゃれな空間を演出するのに活躍してくれます。通常の照明の補助的に使うのが効果的ですね。蛍光灯や白熱球やLEDライトなど、使う電球によって光の色も変わってきますので、好みのものを探してみましょう。
■玄関照明をセンサーつきに交換する方法は?
出典:photoAC
ここからは、人感センサーつきの照明に変えたい人におすすめの方法を紹介します。
・おすすめの人感センサー取りつけ方法
出典:photoAC
内玄関の照明や玄関外の外灯を手軽に人感センサーつきの照明に変えたい場合は、使っている照明器具の電球をセンサーつきのものに交換しましょう。この方法なら特別な知識がいらないので、誰でも簡単に交換できます。実用性を求める人におすすめなのは、手元でオンオフの入れ替えや時間を設定できる、内玄関の壁に埋め込んで使うタイプがおすすめ。
玄関照明自体のデザインを変えたい人は、センサーつきの照明器具に交換しましょう。小さなものなら玄関の壁にビス止め、大きなものなら壁に埋め込む押込スイッチボックスというタイプになります。おしゃれなデザインのものも多く売られているので、玄関のイメージを大きく変えたい人は、こちらを選んでみてもいいかもしれませんね。
玄関照明自体を変える場合は、配線をつけ替えたりする必要があるため、知識のない人は業者にお願いした方が安心ですよ。
■みんなのこだわりのおしゃれ玄関照明を覗いてみよう!
インスタで見つけた、おしゃれ上級者の玄関照明の実例をご紹介します。とても参考になりますよ。
・シンプルなペンダントライトはどんな玄関にもマッチ
出典:玄関ライトはどう選ぶ?雰囲気別でおしゃれに見えるおすすめをチェック! @ yriiiiik815 さん
シンプルなペンダントライトもモダンなシェードがついていると、グンとおしゃれ度がアップします。@yriiiiik815さんのように、ナチュラルな雰囲気の玄関にプラスすれば、おしゃれなカフェのような雰囲気に。流行りの男前インテリアに合わせれば、クールでスタイリッシュな雰囲気にと、どんな玄関の雰囲気にもマッチしてくれます。
・キラキラした光がかわいい星型のペンダントライト
出典:@ miki____homeさん
@miki____homeさんの玄関照明は、存在感のある星型のペンダントライトです。光と影の交差がキラキラと美しい照明ですね。思わず眺めていたくなるような印象的な玄関です。
・レトロ感がおしゃれなペンダントライト
出典:@ chacco321さん
@chacco321さんの玄関照明は、傘がついたおしゃれなペンダントライト。どこか懐かしいレトロな雰囲気が玄関ドアの装飾とも合っていて、おしゃれで落ち着いたレトロモダンな空間を演出しています。
・エレガントで落ち着いた照明
出典:@ la_maison_de_manoさん
@la_maison_de_manoさんの玄関照明は、ご本人がカタログを熟読して探し出したこだわりの照明なのだそうです。エレガントでありながら落ち着いた玄関照明は、フレンチシックな玄関ホールにとても似合っていますね。
・セルフDIYのペンダントライト
出典:@ evez_houseさん
@evez_houseさんの照明は、『Seria(セリア)』の電球を麻ひもで編んで、『DAISO(ダイソー)』のオブジェと組み合わせた手作りのペンダントライトを靴棚に吊るしたもの。何とこれ、セルフDIYなのだそうです!手作りとは思えない素敵な照明ですね。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
100均のカーテンが安いのにおしゃれ!アレンジアイデアもご紹介 SUMINO
-
Lifestyle
玄関シートでプチリフォーム!敷くだけ簡単DIYで一気におしゃれ玄関に たってん
-
Lifestyle
IKEAの照明でお部屋をおしゃれに!和室やリビングなど部屋別おすすめも たってん
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca