
出典:@____errri.31__さん
Fashion
ダイアナのサンダルは上品でおしゃれ!しかもダントツ歩きやすい
夏が近づいてくると、サンダルをはきたい気分が高まってきますよね。しかし、サンダルってちょっぴり歩きにくいイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。そんなみなさんに、ぜひ試していただきたいのが『DIANA(ダイアナ)』のサンダルです。美しさとはきやすさを両方叶えてくれる、ダイアナのサンダルについてご紹介します。
■長時間歩いても疲れない!ラインも美しいダイアナのサンダル
ダイアナのサンダルが人気の理由は、ダイアナが大切にしている靴づくりへのこだわりにアリ!コンセプトやユーザーの口コミを見てみましょう。
・ダイアナが大切にしている靴づくりのコンセプト
出典:mamagirl2018夏号
ダイアナのコンセプトは、凛とした美しい女性でいたいと願う女性のために、独特のこだわりを貫くというもの。
ファッションも多様化し、さまざまなスタイルが好まれるようになった現代。ダイアナでは、60年以上パンプスを作り続けてきたノウハウをもとに、エレガンスからカジュアルまで多くのスタイルにハマる靴を世に送り出しています。
フォルムの美しさや使用する素材、はいたときの快適感などすべてにこだわりが感じられ、多くの女性から支持されているブランドです。
・ユーザーからの評価は上々!ダイアナの靴口コミを紹介
出典:mamagirl2018夏号
ダイアナの靴は、はきやすさやラインの美しさが口コミでも大好評。一部の口コミをご紹介します。
「パンプスを愛用していますが、ピンヒールでもとにかく歩きやすいんです。私は足が小さめなんですが、ダイアナならぴったりサイズが見つかるので、長時間歩く仕事用にもぴったり。もう手放せません」
「はいたとき、脚のラインがとってもきれいに見えます!デザインも、定番なんだけど新しいところが素敵。毎シーズン店舗をのぞくと、必ずときめくものが見つかりますよ。ダイアナのサンダルをはくと、背筋がピンとのびる気分になれるんです」
「プチプラではないけれど、クオリティからすると高いとは思いません。手入れをすれば5年ぐらいはけるし、コスパはかなりいいですね~。アウトレットでお気に入りが見つかったときは、即ゲットしちゃいます」
プチプラブランドではありませんが、お値段以上の魅力がある様子。ユーザーも、みなさん大満足のようです。
もう少し価格をおさえたいときは、姉妹ブランドの『artemis by DIANA(アルテミス バイ ダイアナ)』もチェックしてみてくださいね。
■サンダルって疲れる…そんなあなたにはダイアナがぴったり
出典:mamagirl2018夏号
サンダルは足を覆う部分が少ないため、一般的にパンプスなどに比べて歩きにくくなってしまいます。ローヒールだとしても、脱げそうになって足に変な力が入ってしまうこともありますよね。
そんなサンダルも、ダイアナのものならラクに歩けるんです!はき心地は驚くほどいいので、まずは1足試してみてください。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
