
出典:@ _6868mさん
Lifestyle
人気の東京フルーツサンド店!ヘルシーな甘酒やヨーグルトホイップのお店も
みずみずしいフルーツとクリームを挟んだフルーツサンドは、美しい断面が魅力♡次の休日は、思わずうっとりしてしまいそうなフルーツサンドと出会ってみませんか?
今回ご紹介するのは、東京にあるフルーツサンドが人気のお店。おいしくもどこか懐かしいフルーツサンドに出会えるお店をピックアップしました!
■思わずパシャリ!写真に残したいフルーツサンド
華やかな断面が魅力のフルーツサンドが食べられるお店をご紹介します。
・チーズとフルーツサンドの出会い!JOE'S CAFÉ
出典:@ xaiiinxさん
銀座エリアの商業施設「GINZA SIX(ギンザシックス)」の中にある「JOE'S CAFÉ(ジョーズカフェ)」はアパレルブランド『JOSEPH(ジョセフ)』に併設された大人カフェ。
キレイにカットされたフルーツサンドの横にあるのは、なんともおしゃれな羊のチーズ。そのまま食べるだけでなく、フルーツサンドとチーズの意外なハーモニーを楽しむのもここならではの味わい方。
季節によって変わるフルーツサンドとJOSEPHの世界観を楽しみに、ぜひ足を運んでみてください!
・存分にフルーツを味わう!ザ・東京フルーツ パーラー
出典:@ yorosweetsさん
自由が丘にあるフルーツ専門店「THE Tokyo Fruits パーラー(ザ・東京フルーツ パーラー)」。ここで味わえるのはフルーツと真面目に向き合うからこそできる、こだわりのフルーツサンド!
糖度が違うフルーツに合うよう、使用するフルーツごとに生クリームを変えているそう。さらに、しっとりモチモチ食感のパンは、フルーツサンド用に作った特注のもの。
しかし、主役はあくまでフルーツ!生クリームやパンがフルーツ本来のおいしさを前面に引き立てます。
・インスタ映え必須!フツウニフルウツ
出典:@ _6868mさん
人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」が手がけるテイクアウトのフルーツサンド専門店が、代官山にある「フツウニフルウツ」。見た目だけで気分の上がるフルーツサンドの美しい断面とかわいいドリンクの数々が女心をくすぐります!
インスタ映えするお店の外にあるイスに座って味わうもよし、天気のいい日は公園で食べるもよし♡青を基調としたおしゃれなスタンド式の今の店舗は2019年6月中に移転する予定なので、早めに足を運んでみてください!
■罪悪感なし!ヘルシーフルーツサンド
続いて紹介するのは、罪悪感なしで味わえるヘルシークリームを使用したフルーツサンドです。
・生フローズン専門店で出会うおいしさ!ウッドベリーズ マルシェ
出典:@ miumrnさん
吉祥寺にある「ウッドベリーズ マルシェ」は生フローズンのお店。自家工房で作られるヨーグルトや加工なしの旬のフルーツと、素材にこだわったフローズンヨーグルトを味わうことができます。
生フローズンに加えて注目したいのがフルーツサンド!大胆にパンからはみ出した存在感抜群のフルーツとこだわりの自家製ヨーグルトをブレンドしたさわやかな生クリームがたまりません!
・浅草の古民家カフェで楽しむ!季節のフルーツサンド
出典:@ oke_staさん
浅草の観音裏エリアの路地の奥にある、こじんまりとした古民家カフェが「カフェつむぐり」です。あたたかさを感じるほの暗い照明の中、細かいオーダーも可能というこだわりのコーヒーを味わうことができます。
土日限定で提供される「季節のフルーツサンド」は、旬のフルーツを使用した人気メニュー!写真のフルーツサンドには、桃が使用されています。クリームは砂糖不使用の生甘酒とヨーグルトで作られたオリジナルのもの。甘すぎずさっぱりとしていて、ペロリと食べられるおいしさです。
■心躍るフルーツサンドとの出会い
フルーツサンドは好きでも、食べる機会はそう多くないのではないでしょうか。フルーツとクリームの織りなす華やかな見た目に、自然と気持ちが高まりますよね。おいしさはもちろん、心のときめきを求めてお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
minarico
関連記事

PickUp
[ おすすめ記事 ]
Ranking
[ 人気記事 ]
HOT WORD
SPECIAL!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!