出典:@slyactressさん
Lifestyle
リップ収納どうしてる?立てる&回転式などすっきりおしゃれに収納する方法
■無印のアイテムを使ったリップ収納
続いて、シンプルで使いやすいアイテムが人気の『無印良品』アイテムを使ったリップ収納を見ていきましょう。
・無印のアクリルケースを使ったリップの横収納
@slyactressさんは、無印の引き出しタイプのアクリルケースを使用して、リップを横に並べて収納されています。たくさんのリップをお持ちなので、今までひとつの収納にばらっと入れていたときは、使用頻度に偏りがあったけれど、この収納に変えてからは種類やカラーが見やすいため、その偏りがなくなったそう☆たくさん口紅をお持ちの方は、ぜひ真似してみてくださいね。
・無印のアクリルケースを使ったリップの縦収納
@rose_questさんのリップ収納は、無印の「重なるアクリル仕切付スタンド・ハーフ」を使ってリップを縦に立てて収納しています。リップ1本1本の仕切りではないため、種類別や好み別に大きく3つに分けて収納できるのがメリットです。この商品、同じ商品名で高さが4.8cmのものと9.5cmのものがありますが、リップ収納には4.8cmのものがおすすめ。間違えないよう注意してくださいね。無印良品「重なるアクリル仕切付スタンド・ハーフ」17.5×6.5×高さ4.8cm ¥590(税込)
■アクリルケースを使ったおしゃれなリップ収納
写真の@chanaki.pinkさんは、ダイソーのリップ立てとコスメ収納を組み合わせ、さらにセリアの取っ手をつけてかわいくカスタマイズ♡まるでお姫様のコスメボックスのようにラブリーな印象ですよね。こんな風に、さまざまなアクリルケースを自分の好きなように組み合わせてリップ収納を作ってしまうのもひとつの方法です。アクリルケースは、先に紹介した無印良品やニトリ、100円ショップのダイソーやセリア、『Can Do(キャンドゥ)』などをチェックしてみて。
■便利グッズを活用してリップをすっきり収納しよう♡
「気づけばたくさん集めてしまっていた…」ということも多いリップアイテム。毎日使うものだからこそ、すっきりきれいに収納しておきたいですよね。お気に入りのリップをきれいに収納しておけば、毎日のメイク時間がより楽しくなるはず♡これを機に、今一度リップ収納の見直しをしてみてはいかがでしょうか?
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.30
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子