FacebookInstagramYouTube
Tシャツの黄ばみの落とし方!原因や予防の仕方も解説 これで白さがよみがえる♡

出典:筆者撮影

Lifestyle

Tシャツの黄ばみの落とし方!原因や予防の仕方も解説 これで白さがよみがえる♡

せっかくお気に入りのTシャツを着ていても、黄ばんでしまうと残念…。どうして黄色くなってしまうのか、その原因や対処法・予防法まで詳しくご紹介します。暑い季節に大活躍するTシャツ、去年の汚れが染みついている状態で収納していませんか?汗や皮脂油が特に多く出る夏は、正しい方法で洗濯して汚れをとってあげないと黄ばみの原因になります。Tシャツ1枚で出かけたとき、黄ばんでいたら恥ずかしい思いをするかも…。
そんな思いをする前に黄ばみの原因を把握して、対処の仕方から予防法までしっかり学んでおきましょう☆

■そもそもなぜTシャツが黄ばむのかを知りましょう

出典:PAKUTASO

衣替えの時期、1年越しの洋服たちをいざタンスから出してみたら黄ばんでる…。そんな経験をしたことはありませんか?白いTシャツだと特に目立ち、1度黄ばむと落としにくくがっかりしますよね。
そんな黄ばみの原因は、“落としきれてない、汗に含まれる皮脂汚れの酸化”だったんです。また、繊維の奥まで入り込んだ皮脂汚れにホコリなどがつくと、黒ずみへと変わっていきます。
このように、黄ばみは放置すればするほど大変な汚れへと変わってゆくので、早めに対処しておくことが大切です。

■お気に入りのTシャツをキレイにしたい!黄ばみをとる方法を伝授

Tシャツにできてしまった黄ばみ、どのように落とせばいいのかを早速チェックしていきましょう。

・衣類漂白剤を使って浸け洗いをしよう

出典:筆者撮影

洗い方をご紹介する前におさらいしておきたいのが、衣類用漂白剤の種類。いろいろな種類があるので、用途によって使い分けましょう。

・塩素系漂白剤(液体)…毛や絹、柄物、色物に使用不可。漂白作用が強い。
・酸素系漂白剤(液体と粉末)…液体は毛や絹に使用不可/粉末は毛や絹にも使用可。
              柄物、色物はどちらも使用可。漂白作用が弱い。

白いTシャツであれば、ドラッグストアなどでよく目にする「ワイドハイター」のような塩素系漂白剤、色柄物のTシャツは掃除にも活用できる「オキシクリーン」などの酸素系漂白剤を使うのがおすすめです。
これらをふまえたうえで、きれいにしたいTシャツにあった漂白剤をチョイスしましょう。
では次に、具体的な準備物と手順をご紹介します。漂白剤は塩素系・酸素系、どちらも同様のやり方でOKです。

<準備する物>

  • ・黄ばんだTシャツ
  • ・洗面器
  • ・40℃くらいのお湯
  • ・洗濯用洗剤
  • ・Tシャツに使用可能な漂白剤
  • ・歯ブラシ

<手順>
  1. 1.黄ばんだ部分に洗濯用洗剤を薄くかけ、歯ブラシでこする。
  2. 2.40℃くらいのお湯を洗面器に用意し、漂白剤を入れて泡立つまで混ぜる。
  3. (※漂白剤の量はそれぞれのラベルを参考にしてください。)
  4. 3.衣類を洗面器の中に入れ、30分~1時間くらい浸け置きする。
  5. 4.衣類をとり出し、洗濯機で洗う。

これらが、漂白剤を使った浸け置き洗いの手順です。難しい手順はないので、気軽にトライしてみてくださいね。

・軽めの黄ばみには漂白剤や専用洗剤で塗り洗いするのもアリ

出典:これでカラーTシャツ克服!NOT脇汗グッズで夏ファッションを楽しもう@ bm.p0512 さん

そこまでひどくない黄ばみには、漂白剤やウタマロ石鹸のような頑固汚れを落とすための専用洗剤を使って、塗り洗いするのもおすすめです。黄ばみに直接漂白剤や専用洗剤をつけるので、手間も少なく楽チン!
では、具体的な準備物と手順をチェックしていきましょう。

<準備物>
・黄ばんだTシャツ
・Tシャツに使用可能な漂白剤、または専用洗剤

<手順>
1.Tシャツの黄ばんだ部分に漂白剤、または専用洗剤を塗布する。
2.洗濯機に入れていつも通り洗濯して完了。

手順はたったこれだけ!より効果アップを狙いたいときには、Tシャツに漂白剤または専用洗剤を塗布した後、5分程度放置してから洗濯すると良いですよ。

・それでも落ちない場合は重曹を使ってみよう

出典:筆者撮影

重曹は、料理や掃除などのあらゆるところで活躍してくれる優秀アイテムです。そんな重曹、頑固な黄ばみ汚れにも使えることはご存じでしたか?汚れを落とすだけでなく、消臭効果もあります。では、詳しい準備物と手順をご紹介しましょう。

<準備物>
・黄ばんだTシャツ
・重曹
・水
・重曹を入れてもOKな容器

<手順>
1.容器に重曹を入れ、ペースト状になるまで液体洗剤を少しずつ加えていく。
2.重曹ペーストができあがったら、黄ばんでいる部分に直接かけて揉み込む。
3.20分くらい放置する。
(※重曹ペーストが乾燥する場合、水分を保つために水を加えましょう。)
4.そのまま洗濯機で洗う。

重曹ペーストを作る際に加える水に食器用洗剤を数滴混ぜておくと、より黄ばみが落ちやすくなります!汚れがひどい場合などに試してみてくださいね。

・アイロンスチームと酸素系漂白剤で落とす方法も!

出典:pixabay

頑固な黄ばみ汚れが気になる場合は、重曹だけでなく、アイロンスチームと酸素系漂白剤を使って落とす方法もあります。では、早速準備物と手順をご紹介していきましょう。

<準備物>
・黄ばんだTシャツ
・酸素系漂白剤(粉末)
・食器用洗剤
・水
・スチーム機能つきアイロン
・歯ブラシ

<手順>
1.酸素系漂白剤と食器用洗剤、水を同量の割合で混ぜ、黄ばみ落とし用の液を作っておく。
2.1を歯ブラシにつけ、Tシャツの黄ばんだ箇所に塗る。
3.アイロンスチームを当て、黄ばみを落とす。
4.黄ばみが浮いたらすすいで乾かせば完了。

酸素系漂白剤などで作った黄ばみ落とし用の液にアイロンスチームを当てると、化学反応が起こって黄ばみの色素を分解してくれます。ただし、熱に弱い生地のTシャツには使えない方法なので注意してくださいね。
今回ご紹介したように汚れ具合によって洗い方を変えて、クリーニングに出さなくてもお家できれいに黄ばみを落としましょう♡

■Tシャツの黄ばみはどうしたら防げるの?

黄ばみを落とす方法といっしょに、Tシャツが黄ばまないための予防法もご紹介しておきましょう。

・まとめ洗いしている人要注意!?脱いだらすぐ洗おう

出典:photoAC

基本的なことですが、汚れは時間が経てば経つほど衣類にどんどん染み込んでいきます。その結果、普段の洗濯だけでは汚れが落ちきらず、黄ばんでしまうという悪循環が生まれてしまうのです。
そこで実践したいのが、脱いだらすぐに洗うこと!早めに洗濯することで洗い残しを防止し、黄ばみができにくくなるはずです。

・脇汗を抑えるアイテムを使って予防しよう

出典:photoAC

Tシャツが特に黄ばむ場所といえば脇、襟元、裾、袖…。その中でも1番黄ばみやすく気になる箇所は、やはり脇ですよね。脇は汗のかきやすさランキング1位にもなっているほど、汗腺の密度が高いんです。
夏になると、ドラッグストアに脇汗パッドやスプレー、クリームなどたくさんの脇汗予防グッズが並びます。どれも優秀なものばかりなので、Tシャツの黄ばみ対策のひとつとして試してみてください。

・今日は汗をかく!と確信があるときは柄物や濃い色のTシャツを着る

出典:筆者撮影

白のように比較的薄い色のTシャツだと、黄ばみはより目立ちます。今日は子どもたちと公園に行く!など汗をかくことを確信しているときは、後から黄ばみがついても目立ちにくい濃い色や柄の物を着ていくと良いでしょう。
例えばボーダーのTシャツを着る場合は太いボーダーより細いボーダー、柄物の場合は大ぶりな柄より細かい柄のほうが黄ばみは目立ちにくいと言われています。

・Tシャツに直接振りかけるだけ!汗染み防止スプレーを使う

出典:pixabay ※写真はイメージです。

汗染み防止スプレーは、直接Tシャツにふりかけて使用するアイテム。撥水性に優れており、汗がTシャツに染み込むのを予防することにより、黄ばみができにくくなります。
商品によっては、黄ばみ対策といっしょに暑さ対策もできる、清涼感が感じられるものもありますよ。

SHAREFacebook
POST
LINELINE