
出典:photoAC ※写真はイメージです
Lifestyle
マスキングテープでお店顔負けのラッピングに!簡単モチーフ作りをご紹介
マスキングテープは、人気のデコレーショングッズのひとつ。最近はノートや手紙に貼るだけでなく、マステを使ったモチーフ作りが注目されています。マステのモチーフがあれば、贈りもののラッピングもカードの装飾も、簡単にかわいくできるんだとか。今回は基本のリボンやロゼットの作り方から、ラッピングの例などを見ていきましょう。
■マスキングテープでこんなモチーフが作れちゃう!
まずはマスキングテープで作れるモチーフをご紹介していきますよ。
・初心者でもすぐに作れる!平面リボンの作り方
出典: @fukufuku5555
基本のリボンをマスターすれば、とってもかわいいラッピングも簡単にできますよ。
まず、長めにカットしたマスキングテープを輪っかにしましょう。
出典: @fukufuku5555
できた輪の真ん中あたりを軽くギュッと押さえて…
出典: @fukufuku5555
少しクシャっとさせてシワをつけましょう。こうしてクセを少しつけるだけで、リアルに見えますよ。
出典: @fukufuku5555
真ん中のところを、マステで1週クルッと巻けば完成です!マスキングテープリボンの強度を増したいなら、最後にレジンを塗って硬化させる作り方も試してみてくださいね。
リボンの輪がくっついてしまうのが気になるときは、最初の工程でマステを2枚貼り合わせてみましょう。
端だけ粘着面が出るようにしておけば、輪っかを作るときに端がとめられるのでラクですよ。
・平面リボンができれば立体リボンもあっという間!
出典:photoAC ※写真はイメージです
平面リボンをマスターすれば、アレンジして立体のボンボンリボンも作れちゃいます。作り方は、輪っかを作るときに角ができるようにしたものをたくさん作って、バランスを見ながらくっつけていくだけ。
慣れると、とっても簡単です。
・“描く・貼る・切る”の3ステップ!ハートの作り方
ハートの作り方はいくつかありますが、クッキングシートを用意すれば簡単にできますよ。クッキングシートにハートの形を描いて、上からマステを貼りましょう。裏から見える線に沿って切れば完成!
太めのマステなら、長めにカットして、折り紙でハートを作るときと同じ要領で折っていってくださいね。
・ロゼットもマスキングテープで手軽に作れる
出典: @fukufuku5555
プレゼントボックスなどにベタ貼りするロゼットは、あっという間に作れちゃうんです。
同じ長さにカットしたマステを、放射状に貼り合わせていきます。
ラッピングに使うときは、貼りたい場所にそのまま作ってもOK!
出典: @fukufuku5555
色紙や色画用紙を好みの形にカットし、中央にくっつければ完成です。
くっつかないように作るなら、2枚貼り合わせたマステを同じ長さにカットしていき、放射状に並べて真ん中をカットした色画用紙でとめてくださいね。
・平面リボンを応用したお花モチーフや造花を使えば花束も
お花の作り方もさまざまありますが、基本のリボンを作るときに使う輪っかを組み合わせる方法が簡単です。
輪っかにしたマステを3つ用意したら、少しずらして重ね、真ん中をピンでとめましょう。マステをラッピング用紙に見立てて造花を包めば、花束のようにもなりますよ。
■マスキングテープのモチーフを使ったラッピングも◎
マスキングテープのモチーフは、ラッピングにとっても役立つんです。
・たくさんリボンを作っておけば急なラッピングもこだわれる
マスキングテープで作ったリボンは、あらゆるラッピングに合いますよね。たくさん作っておけば、急にラッピングが必要になったときにも便利です。
贈りものにカードを添えるとき、マステのリボンでとめてもかわいいかもしれませんね。
・ハートモチーフはバレンタイン気分が盛り上がる
マスキングテープで作ったハートは、バレンタインのラッピングにぴったり!かわいさもプラスされ、いつもの包装箱も一気にバレンタイン仕様になりますよ。
ハートのチョコレートや派手なラッピングは照れくさい…というときでも、マスキングテープでワンポイント添える程度なら勇気も出せそうです。
・箱の梱包にはマスキングテープのロゼットがぴったり
ちょっと寂しい箱のラッピングも、マスキングテープのロゼットを貼りつけるだけで華やかに!ちょっとたひと手間で、相手にも喜んでもらえそうです。
・茶封筒や紙袋はマスキングテープでクラフトラッピングに見せる
出典: photoAC ※写真はイメージです
お家にある茶封筒やシンプルな紙袋も、マスキングテープでラインを入れるだけでイメージが変わると思いませんか?
おしゃれなクラフトラッピングのようになるので、おすすめですよ。
・ビニールラッピングとマスキングテープでトレンドっぽく
透明ビニールのラッピングも、マステがあればおしゃれなラッピングに!インスタ映えも狙えます。
トレンド系の友人に贈りものをするときも、ぜひお試しください!
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
マスキングテープで作るリボン!基本から平面&立体アレンジの作り方を紹介 たってん
-
Lifestyle
リボンラッピング方法12パターン教えます!蝶結びとリボン結びの違いも くらら
-
Lifestyle
ハーフバースデーの飾りつけでおしゃれな写真!アイデアまとめ minarico
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca