
出典:@ aiko1_6さん
Fashion
スカートの簡単な作り方!ギャザースカートなど型紙不要も♡
■スカートの作り方がわかりやすい!おすすめの本を2冊紹介
最後に、初心者でもわかりやすい、スカートの作り方が載っているおすすめの本を紹介します。
・増補改訂版 いちばんよくわかる パターンレーベルの子供服ソーイング LESSON BOOK

型紙専門店の『パターンレーベル』から発売されている、「増補改訂版 いちばんよくわかる パターンレーベルの子供服ソーイング LESSON BOOK」。子供服の作り方がたっぷり27種類掲載されています。
スカートの作り方は3種類ですが、スモックワンピースやギャザーキャミソールといった子供がよく着る洋服の作り方も収録されています。スカートをきっかけに、子供服のハンドメイドを極めていきたいと思っている方におすすめの本です。
販売価格:1,650円(税込)
・Lilla Blommaの大人服 増補改訂版 きれいめカジュアル服

『日本ヴォーグ社』出版の「Lilla Blommaの大人服 増補改訂版 きれいめカジュアル服」。タックスカートや女性らしいシルエットのサーキュラースカートなど、型紙が必要なスカートの作り方と型紙も載っています。型紙は3サイズ(S、M、L)載っているので、洋服作り初挑戦でも型紙通りに作ればOK!本格的な洋服を作りたい、という方におすすめです。
販売価格:1,595円(税込)
■自分だけのオリジナルスカートを作ってみよう!
好きな布でスカートをハンドメイドすると、世界にひとつ、自分だけのスカートが完成します。布を決めるのもデザインを考えるのも楽しいのでおすすめです。ママと子供でおそろいのスカートを作ってみるのも良いですね。今回紹介したスカート以外にも、台形スカートやAラインスカート、タイトスカートなど、ハンドメイドスカートのパターンは多種多様!作り方は本や動画を参考にしながら、どんどんチャレンジしていってみてくださいね♡
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.23
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説
miyulna
おしゃれ大好き姉妹のママです♡自身の趣味はテレビドラマにゲームにアニメに漫画。セルフネイル歴約10年♡最近はカラージェルを沢山集めています!家事を時短できる家電やプチプラなのにクオリティ高いコスメなどが大好き!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry