FacebookInstagramYouTube
バルコニータイルでおうちをおしゃれにDIY!快適で素敵に仕上がるコツは

出典:@ harapekohomeさん

Lifestyle

バルコニータイルでおうちをおしゃれにDIY!快適で素敵に仕上がるコツは

インスタやブログでよく見かける素敵なおうちは、バルコニーもおしゃれですよね!バルコニーやベランダのDIYは一見難しいように思えますが、簡単に敷けるタイルを使えばあっという間に素敵な空間を作ることができます。今回はバルコニータイルについて、おすすめアイテムを交えて紹介していきます!

みんなが憧れるおしゃれなバルコニーの作り方は意外に簡単!自宅にバルコニータイルを取り入れれば手軽にDIYできますよ。
 

■タイルのバルコニーっておしゃれ♡

敷くだけでおしゃれに変わるバルコニーのタイル。バルコニーやベランダにタイルを敷くことのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

・バルコニーにタイルを敷くことに対してのメリット


<バルコニーにタイルを敷くだけで部屋の雰囲気も変わる>

出典:@ harapekohomeさん

バルコニーにタイルを敷けば、部屋から外を見たときの風景が変わり、部屋全体の雰囲気までもが変わります。比較的簡単にDIY感覚でバルコニーを変身させられるのも魅力ですね。部屋から見えるバルコニーがおしゃれだと、カーテンを全開にして開放的な気分を楽しむこともできますよ!

<裸足でバルコニーに行けちゃう!>

出典:photo AC

WPCと呼ばれる木材と樹脂を合成して作られたタイルパネルの場合、水はけのよさなどの特長ゆえに、常にバルコニーをきれいな状態に保つことができます。そのため裸足でバルコニーに出ることもできちゃうんです!
素足で外に出る心地よさが感じられるのも、タイル敷きバルコニーのメリットのひとつですよ。

<子どもの遊び場としても最適>


タイルを敷いたバルコニーは、子どもの遊び場としても最適の空間。子どもといっしょにバルコニーでのランチや、グランピングを楽しむのもいいですね!特に広いルーフバルコニーをタイル貼りにすれば、家にいながら外遊びも自在にできちゃいます。

・バルコニーにタイルを敷くことに対してのデメリット


<タイル下の掃除が大変>

出典:@ harapekohomeさん

バルコニーに敷いたタイルは、溝からホコリや砂などの汚れが入り込み、タイルの下に蓄積します。それを掃除するとなるとタイルを一度撤去し、掃除をし、さらに元に戻すという手間がかかるため、タイル下まで大掃除をするとなるとかなり大掛かりな作業になってしまいます。

<施工を業者に頼むと高額に>

出典:@ harapekohomeさん

自分でタイルを敷くこともできますが、バルコニーの広さが広ければ広いほど大がかりなものとなってしまいます。そうなると業者に頼むのが手っ取り早いですが、『LIXIL(リクシル)』などの会社にリフォームをお願いしたり、施工会社に頼んだりすると、自分でするより費用が高額になることも。
バルコニーの施工を自分でするか業者に頼むかは、費用面も考慮して決める必要がありそうです。


<強風に弱いバルコニーの場合は対策も必要>
一定の高さより上にあり、風が吹き込みやすい構造のバルコニーは、台風などの強風によってタイルが飛散、落下する危険性があるため、飛散防止部材を設置し強風対策する必要があります。
条件によっては、タイルの設置に適さないということもあるため、まずは自宅のバルコニーにタイルが設置できるか否かについて調べましょう。
 

■自分でできてリーズナブル!DIYにおすすめのバルコニータイル

自分でDIYできるバルコニータイルのおすすめを厳選!ブランド別に紹介します。

・木のぬくもりを感じるバルコニーに!IKEAのウッドデッキ

出典:photo AC ※写真はイメージです

『IKEA(イケア)』では「RUNNEN(ルッネン)」、「MÄLLSTEN (メルステン)」、「ALTAPPEN (アルタッペン)」の3シリーズのタイルが販売中。

中でも特におすすめなのが、RUNNENのウッドデッキ風タイル。
ウッドデッキ風の色はブラウンとライトブラウン、ブラウンステインの3色展開。
お値段は、9ピースセット2,499円(税込)です。
このRUNNENシリーズは必要に応じてカットできる作りなので、コーナーや柱などの周りにもぴったりと隙間なく設置することが可能。殺風景なバルコニーにウッドデッキを設置すれば、木のぬくもりが感じられるおしゃれな空間に早変わりしますよ☆
 

・TOTOが誇るバーセアは質の高い陶磁器タイル

出典:@tsukushi020202さん

『TOTO(トートー)』の「BASEA(バーセア)」シリーズは、自分で簡単に施工ができるタイルデッキシステム材です。豊富なカラーから選ぶことができる上、目地の細かさも選べます。端・コーナー用の部材や飛散防止用の部材も同じ種類のものでそろえることができるのが◎。
質のよい陶磁器タイルを選ぶのであれば、こちらの商品を検討することをおすすめします。

・陶器調なのに軽い!山善の人工木ウッドデッキタイル

出典:@you_home27さん

『山善(やまぜん)』のセラミック調人工木ウッドパネルは、人工木ゆえのメリットがたくさん!
劣化や色褪せしにくく、水に強く、掃除がしやすい上、本物の陶器製のタイルと比べるとなんと重さが約3分の1程度ととても軽いので、女性でもらくらく施工ができます。見た目は陶器製のものと比べても遜色ない質感なのに、割れる心配がないのがうれしいですね!
新しいジョイント方式が採用されており、必要な部分にだけジョイント用の爪をつけることができます。端をカットしなくてもきれいに敷き詰めることができるのが◎。ウッドデッキ風のバルコニーにしたい人は、人工木とは思えない程リアルな木目のウッドパネルを選んでみてもいいですね。
どちらも1枚699円(税込)で販売されています。
 

・カラバリ豊富なニトリのジョイント磁器タイル

出典:@a108snさん

ニトリの「ジョイント磁器タイル」は、1枚約1.7kgと女性でも簡単に設置可能な軽量タイル。
ジョント式で、ウッドタイルや人工芝タイルと組み合わせて好みのバルコニーを作れちゃいますよ。
磁器タイルタイプはホワイト、アイボリー、ベージュの3種類とアンティーク(ホワイト)があります。
どの色も優しい色合いなので、バルコニーに椅子やテーブルを設置すればリラックスして過ごせそうです。
9枚セット3,681円(税抜)ですが、2個セット818円(税抜)での購入も可能。ちなみにアンティークは、9枚セット4,905円(税抜)、2個セット1090円(税抜)と値段が異なるので注意してくださいね。
 

・高級感のあるバルコニーに早変わり☆積水化学工業株式会社のクレガーレ

高級感のある見た目と品質の高さで人気の『積水化学工業株式会社』の「クレガーレ」シリーズ。
1枚のサイズは30cm×30cmですが目地部分でカットできるのでご自宅のバルコニーのに合わせてサイズを変えられます。

シックなモノトーンタイプや、高級和紙のようなシワ加工がされたもの、大理石風のものなどデザインの種類も豊富。飛散防止対策用の端部カバーも販売されているので、強い風が吹く場所にあるバルコニーでも安心して設置できますね。
他にも、ベランダやバルコニーを傷つけにくい優しい足裏構造の「RIENA(リエナ)」や、色褪せたり腐食の心配のないウッドデッキタイル「リファーレEX」も販売されています。


 

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【篠田麻里子さんプロデュース!】ママもベビーも『yokayo』でもちもち美肌♡
  • 【監修記事】ついに我が家にもやってきた反抗期! 知っているようで知らない10代との向き合い方とは!?
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「腰痛や慢性頭痛の改善に!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter10 ~

Ranking
[ 人気記事 ]