出典:@ sta_bbaさん
Lifestyle
スタバのおすすめは?定番&限定&カスタマイズまで網羅♡
■スターバックスのトッピングの種類は?
スタバでは、トッピングの変更・追加・増減を組み合わせることができます。トッピングの種類は無料のもの、有料のものがありますよ。その種類をご紹介しますね。
・スタバの無料トッピングはこれ♡
スタバでカスタマイズできる無料のトッピングは、どんなドリンクにも無料のものと、特定のドリンクにだけ無料のものがあります。間違わないよう確認しておきましょう。*ホイップ もともとホイップが使われているドリンクなら増減無料 使われていないドリンクなら+50円(税抜)で追加可能*シロップ シロップの種類は全7種類! キャラメルシロップ・モカシロップ・ホワイトモカシロップ・バニラシロップ・アーモンドフィーシロップ・シンプルクラシックシロップ・チャイシロップ 季節限定シロップがあることも ホイップ同様、もともとシロップが使われているドリンクなら増減無料*チョコレートソース どのドリンクにも無料で追加OK!*キャラメルソース どのドリンクにも無料で追加OK!*パウダー もともとパウダーを使っているドリンクなら増減無料*チョコレートチップ もともとチョコレートチップが入っているドリンクなら増減無料 ドリンクの中に砕いたチョコチップが入るのが基本ですが、オーダーすれば上に乗せてもらうことも可能
・スタバの有料トッピングはこれ♡
続いては、お好みに合わせて有料で追加できるトッピングの紹介です。価格は全て50円(税抜)です。*ホイップ*豆乳*エスプレッソショット*チョコレートチップ*バニラシロップ*キャラメルシロップ*アーモンドトフィーシロップ
■スターバックスで試してみて♡おすすめカスタマイズ
いつも決まったドリンクを飲んでいるけれど、たまにはカスタマイズにも挑戦したい!なんて思いませんか?けれど、どうカスタマイズすればよいのか分からない…という方は、おすすめのカスタマイズをマネしてみて♡
・ドリップコーヒーにホイップを追加
いつものドリップコーヒーに変化をつけたいなら、まず手始めにホイップを追加してみましょう。+50円(税抜)でリッチなコーヒーに♡
・スタバラテにキャラメルシロップ追加
スタバのカフェラテといえば、スターバックスラテ。濃いめのエスプレッソとたっぷりのミルクが混じりあい、濃厚で大好き♡という方も多いのでは?このスタバラテをカスタマイズするなら、キャラメルシロップの追加がおすすめです。香ばしさが加わりますよ。さらに、キャラメルソースも追加すればより濃厚なキャラメル風味に!
・スタバラテにチョコレートソースを追加
「カフェモカ」は甘すぎるけれど、カフェラテよりは甘さが欲しい…そんなわがままさんにおすすめなのは、スタバラテにチョコレートソースを追加するカスタマイズ。好みの甘さに出会えるかもしれません。
・スタバラテにエスプレッソショットを追加
続いては、スタバラテをビターにしたいという方におすすめのカスタマイズ。いつものスタバラテにエスプレッソショット50円(税抜)を追加してみましょう。1ショットより2ショット以上追加するとビターになりますが、追加するショット数はお好みで♡
・ココアにホイップとチョコレートソースを追加
スタバの「ホットココア」にはホイップがトッピングされていますが、さらにホイップを増量してみましょう。そして、チョコレートソースも追加すればあまーいココアに♡ココアのホイップ増量は無料、チョコレートソースも無料トッピングなので、いつものココアの代金と変わらず贅沢ココアにシフトできちゃいます。
・ココアにホワイトモカシロップを追加
甘いココアをさらに甘くするカスタマイズをもうひとつご紹介しますね。それは、ココアにホワイトモカシロップを追加するというカスタマイズです。スタバのシロップの中で一番甘いとされるホワイトモカシロップ。ホワイトチョコレートがベースとなっているので、ココアと混じり合えばマーブルチョコレートココアに。
・ココアにエスプレッソショットを追加
甘すぎないココアを楽しみたい方は、エスプレッソショットを追加してみましょう。ホットココアのホイップも抜けば、ビター派もおいしくいただける大人向けココアに。
・ほうじ茶ティーラテにチョコレートシロップを追加
「ほうじ茶ティーラテ」は、香ばしい香りが漂う日本限定メニュー。ほうじ茶×ミルクの組み合わせは、日本人がほっとする味です。通常はクラシックシロップが入っていますが、チョコレートシロップに変更してみましょう。意外な組み合わせですが、マッチする味わいに驚くかもしれません。
・抹茶クリーム フラペチーノ®にホイップ・パウダー・ソースを追加
「抹茶クリーム フラペチーノ®」に、エクストラホイップ・インホイップ・エクストラパウダー・キャラメルソースを追加して贅沢仕様に。エクストラホイップでドリンクの上に乗せてあるホイップを追加、インホイップでドリンクの中にホイップを追加、エクストラパウダーで抹茶パウダーを追加します。最後にキャラメルソースで甘さも追加♡贅沢な一杯を楽しみたいご褒美ドリンクにおすすめです。
・エスプレッソアフォガード フラペチーノ®にシュガーでカスタマイズ
エスプレッソで仕上げた甘すぎないフラペチーノ®、「エスプレッソアフォガート フラペチーノ®」。優しい苦みと力強い香りにはまっている方もいるのでは?このフラペチーノ®をカスタマイズするなら、シナモン&ブラウンシュガーを追加するのがおすすめです。こちらはレジでカスタマイズを注文するのではなく、店内の一角に設けられた“コンディメントバー”で自分で追加します。コンディメントバーはミルクや砂糖が置いてあるところ。お店で見かけたことありますよね。
■気になる♡スターバックスの今季の限定商品は?
最後に今季の限定メニューもご紹介しましょう。店舗によっては早い時間帯に売り切れてしまうこともあるので、早めに行くのがおすすめですよ。
・メリーストロベリーケーキ フラペチーノ®
クリスマスケーキを連想する「メリーストロベリーケーキ フラペチーノ®」はTallサイズが590円(税抜)。スポンジケーキのクラムとストロベリーソース、そしてスポンジケーキ風味のベース、トッピングはホイップクリームとフリーズドライのストロベリーでまさにケーキのよう♡見た目にもかわいいフラペチーノはクリスマスパーティーにもピッタリですね。画像の@sta_bbaさんは、豆乳に変更してホイップとストロベリーソースを増量しているそうですよ。
・メリーストロベリーケーキミルク
こちらはメリーストロベリーケーキのホットビバレッジ、「メリーストロベリーケーキミルク」です。Tallサイズが490円(税抜)。@sta_bbaさんはエスプレッソショットを追加してコクをプラスし、ホイップ増量、チョコレートソースを追加したそう♡ドリンクとしてだけでなく、デザートとしても楽しめそうですね。
・ジンジャーブレッドラテ
ホリデーシーズンのスタバ定番ドリンクといえば、「ジンジャーブレッドラテ」ですね。Tallサイズ460円(税抜)。ほんのり甘くてちょっぴりスパイシーな風味はこの時期だけ。寒い時期は体の中から温めてくれるジンジャーブレッドラテでリラックスしましょう♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
「お風呂イヤイヤ期でもう大変!」我が家はちょっとした工夫で解消しました リリー
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu