
出典:@ sweetmommyofficialさん
Fashion
マタニティートップスがおしゃれに進化☆デザインや機能性を調査
妊娠中は、赤ちゃんの成長とともにお腹がふくらんで体型が大きく変化しますよね。妊婦さんには、着ごこちやラインの美しさが追求された “マタニティートップス”をおすすめします。マタニティートップスは、快適さだけでなくおしゃれなデザインでも人気ですよ!
マタニティートップスのおすすめデザインも紹介しますので、お見逃しなく!
■マタニティー専用のトップスを準備した方がいいの?
「マタニティー専用のトップスが必要?」、「普段着でも代用できるの?」など、みなさんの疑問にお答えします。
・ゆったりめデザインの普段着でも代用OK
マタニティートップスは、妊娠中に期間限定で着る洋服です。出産準備など何かと物入りの時期に、なるべく手持ちの洋服で乗り切りたいというママもいるでしょう。ゆったりめサイズでお腹を締めつけない洋服なら、マタニティートップスにこだわらなくても大丈夫!
・マタニティートップスにはメリットがたくさん
出典:photoAC
マタニティートップスは、ただ全体的にゆっくりしたシルエットの洋服というわけではありません。普段着でもマタニティートップスの代用はできますが、専用のマタニティートップスにはたくさんのメリットがあるんです!
【マタニティートップスのメリット】
●バストやお腹まわりにはゆとりをもたせつつ、肩・袖幅はコンパクトな設計。ゆったりな着ごこちと細見えが叶う。
●バスト部分が開く授乳口つきマタニティートップスなら、産後まで長く着られる。授乳口にはカシュクール・重ね開き・スナップボタン・縦開きタイプといったバリエーションあり、服をまくり上げなくてもサッと授乳できる。
●ママや赤ちゃんがふれても安心な素材で作られているものが多い。
パッと見るだけではマタニティートップスとわからないおしゃれなデザインだけでなく、こんなにうれしい機能もあるんですね!
■マタニティートップスを選ぶときのポイントは?
サイズ感や機能性など、マタニティートップスを選ぶときのポイントを説明します。
・妊婦さんにもゆったりなサイズ感を選ぼう
出典:photoAC
洋服の号数は、妊娠前と同じ号数が目安になります。妊娠前のサイズがS~M(7~9号)だったママは、マタニティートップスのMサイズを選ぶのが基準です。より小柄なママはSサイズ、Mだとちょっとキツイ・丈が短いなどと感じればL~LLサイズを選びましょう。
・前身頃がずり上がりにくいデザインが◎
妊娠後期にお腹が大きくなると、前身頃がずり上がってしまいます。後ろ身頃よりも前身頃が長いデザインなら、お腹がせり出すことで裾がずり上がるのを防いでくれます。
・マタニティートップスの素材にもこだわる
出典:photoAC
妊娠中の敏感な肌や生まれたばかりの赤ちゃんがふれるには、綿など肌触り良く低刺激の素材が安心ですね。授乳や赤ちゃんの抱っこをしてもシワができにくい、ポリエステル素材のものなどもあります。
・毎日着るのに見逃せないすぐれた機能性
授乳口があれば、お出かけ先でも授乳ケープなしで授乳ができちゃいます!授乳ケープ不要なので夏は涼しく、冬も肌の露出で冷えてしまう心配がありません。
■おしゃれで産後まで使えるマタニティートップス7選
産後まで使える、おしゃれなおすすめマタニティートップスをご紹介!普段着で代用するコツも教えます。カジュアルなものからフォーマルまで、お好みのデザインはどれですか?
・春~夏向けのヘルシー肌見せトップス
出典:@ milktea_junyufukuさん
『Milk tea(ミルクティー)』の「Vネック&フリル襟・ポンチカットソー」です。シンプルなデザインに、ニュアンスのある襟元が女性らしさを引き立てます。スカート・パンツなど、ボトムを選びません。デイリー使いにはもちろん、仕事のときのオフィスファッションにも着まわせる1枚です。ジッパータイプの授乳口は、普段は見えないように隠れています!
出典:@ milktea_junyufukuさん
こちらは、ミルクティーの「前後リバーシブル・ボリュームシャツ」です。前後どちらに着ても、ボタンやスリット部分から授乳ができます。スタイリッシュなロング丈のシャツが、ボトムイン・ボトムアウト両方でサマになります。きちんと感とほど良い抜け感のバランスが魅力的ですね!
出典:@ milktea_junyufukuさん
夏をとにかく涼しく過ごしたいママには、ミルクティーの「エアリーリブタンクトップ」がおすすめ。1枚でもインナーにしても着回しOK!コットン100%のやわらか素材で、まるで着ていないような軽さです。カシュクールタイプの授乳口がとても授乳しやすく、季節を問わずヘビロテ確実でしょう。
出典:しまむらのマタニティ服は一石三鳥!安くておしゃれで着心地抜群 @ xx.maa325さん
こちらは、@ xx.maa325さんが妊娠7カ月のときのコーデです。半袖トップスとインナーは、『しまむら』で購入されたものなんだそう。切り替えデザインには、お腹をふんわりと目立ちにくく包み込んでくれる効果があります。前ボタンは、授乳にも便利です。普段着を、そのままマタニティートップスとして活用するワザが光ります☆
・秋~冬は落ち着いたカラーでファッションを楽しむ
出典: GU
『GU(ジーユー)』からは、秋アイテムの「2WAYオーバーサイズシャツ」が登場!オリーブのくすみカラーが、季節感を先取りですね。安いだけでなく、高見えデザインも人気のジーユーのシャツをゲットすれば、妊娠中に限らず定番アイテムとして着まわせます。ビッグシルエットで授乳もしゃすいですね。
出典: GU
秋らしい色合いのブラウンが素敵なのは、ジーユーの「スタンドカラーブラウス」です。とろみ感がカワイイシャツは、オフィスでもお出かけでも大活躍!テロンとした素材と長めの丈が、お腹のふくらみを自然にカバーしてくれるでしょう。ジーユーや『UNIQLO(ユニクロ)』の商品は、プチプラかつ高品質。マタニティートップスにも代用できるデザインの洋服がたくさんあります!
出典:@ sweetmommyofficialさん
寒い冬に着たいのは、『SWEET MOMMY(スウィートマミー)』の「ニットチュニック」です。オーガニックコットン100%で、肌触りバツグン!襟は、ボートネックとタートルネックから選べます。お尻がすっぽり隠れる長め丈もうれしいですね。ドレープのように重なった部分をめくるだけで、そのまま授乳も楽ちんです。
ミルクティーとスウィートマミーは、公式サイト・「楽天市場」のどちらからもネットショッピングが可能です。ジーユーやユニクロは、お近くの店舗で試着するも良し、ネットショッピングを楽しむのも良しですね。
(※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。)
■おしゃれなマタニティートップスで快適に過ごそう
妊娠中も快適にすごせる、おしゃれなマタニティートップスがたくさん登場しましたね。普段着とマタニティートップスを上手にミックスして、妊娠中や産後もファッションを楽しみましょう♡
※金額はすべて2019年9月時点のものです。
mee

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
母子手帳っていつもらえばいいの?使い方やおすすめケースも合わせて erimu
-
Lifestyle
ニットはハンガーにかけていい?収納や掛け方攻略!100均などおすすめも mimi
-
Fashion
マタニティーコーデはGUとユニクロで!プチプラで賢く楽しもう minarico
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん