
Fashion
マタニティーフォーマルはどう選ぶ?どこで買う?レンタルもあり!
■マタニティーフォーマルをプチプラで買えるお店は?

活躍する期間の短いフォーマルウェアはできるだけお安くすませたい!そんな人はプチプラのマタニティーフォーマルを探しましょう。マタニティーフォーマルがプチプラで購入できるお店なら「しまむら」や「西松屋」が人気!安いマタニティーフォーマルなら、ここをチェックしてみてください。しまむらはマタニティーアイテムに加え、S〜XLと大きいサイズのウェアまで幅広くそろっています。大きめサイズを選べば、マタニティーウェアとして着用できるかも!西松屋の場合は通販もありますが、しまむらは店舗販売のみの取り扱いです。
■マタニティーフォーマルをレンタルできる通販サイト
妊娠時期だけのフォーマルウェアを買うのがもったいないなら、レンタルという方法もあります。フォーマル着用の機会がほとんどないなら、レンタルでも十分!「楽天」などでもマタニティーフォーマルのレンタルを見つけることができますよ。マタニティーフォーマルがレンタルできるおすすめの通販サイトをご紹介します。

・年齢や体型別のレビューが参考に!ワンピの魔法
「ワンピの魔法」は日本のブランドものを中心としたドレスの品ぞろえがとにかく豊富!ボレロやショール、アクセサリーといった小物もいっしょにレンタルすることができます。ドレスごとの口コミやコーデのポイントもあり、どれにするか迷ったときの参考にしやすいという声も。口コミレビューは年齢や体型別になっているのも、参考にしやすいポイントのようです。不安があれば電話やメールでアドバイスを受けることもでき、安心して利用することができます。
・妊婦さんモデルでイメージしやすいFanta Dress
「Fanta Dress(ファンタドレス)」はプレママのためのドレスにこだわったサイト。マタニティー用のドレスではなく、普通のドレスとして販売されているものの中からマタニティーとしても活用できるドレスをセレクトしているのが大きな特徴です。妊婦さんがドレスを着用した写真を掲載しているため、実際に着たときのシルエットを確認できるのがうれしいポイント。ドレス単品ではなく、アクセサリーやバッグなどの小物とのコーディネートセットでのレンタルが基本となっています。
・安心のセレクトとプチプラ価格!おしゃれコンシャス
国内のドレスはもちろん、海外のパーティードレスの取り扱いもある「おしゃれコンシャス」。元ミスジャパンの経験もある小山絵美さんが開設したサイトで、女性の美しさを引き出す安心のセレクトに注目です。レンタル費用は2,900円からと、気軽に利用できるお値段も魅力!2泊3日~6泊7日まで、同一料金でレンタルすることができます。マタニティーでお世話になり、その後も活用しているという人も多いようです。
■おしゃれなマタニティーフォーマルを探せ♡
マタニティーフォーマルを着る機会は意外と多いもの。おしゃれで機能的なマタニティーフォーマルもたくさんあります。お気に入りを見つけてマタニティーでもおしゃれな着こなしを楽しんでくださいね!
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.23
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説
minarico
レゴとサッカーをこよなく愛する幼稚園児男子と我が強めの1歳女子を子育て中!趣味はトレンドをSNSで探ること。家事に手を抜きつつ楽しく暮らすのが今の目標♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり