
Beauty
【美容師監修】ヘアアイロンの正しい使い方!初心者でもできる基本の使い方から長さ別アレンジまで!
■【ストレートヘア】はストレートヘアアイロンで根元から丁寧に!
ここからはスタイル別のヘアアイロンの使い方をご紹介!
まずは、ストレートヘアの基本をチェックしていきます。

・基本の使い方
1.ストレートヘアアイロンを、髪の根元から3~5cm離れた部分から挟みます。
2.そのまま毛先にかけて軽くスライドするように、ゆっくりと髪を伸ばす感覚で使いましょう。
・コツ&注意点
一度に多くの髪を挟むと上手く熱が伝わらないことがあるので、ヘアクリップなどで髪を上下に取り分けブロッキングするように注意!下の髪から少量ずつ、アイロンで伸ばしていくのがコツです。
■【内巻きアレンジ】はコテで!ブロッキングがポイント♡
きれいな内巻きヘアをつくるための基本を見ていきましょう。

・基本の使い方
1.髪を上段・中段・下段の3つの箇所に分け、ブロッキングします。
2.下部分から少量ずつコテで内側に巻いていけば完成です。
・コツ&注意点
中段を巻くときは下段よりカールの角度を少し強く、上段をまくときは中段よりもさらに強めのカールをつくるように巻くのがコツ!立体的でふわっとした内巻きに仕上がりますよ。
ストレートアイロンで根元のみカールするように巻くこともできますが、角度やアイロンの滑らせ方に少しコツがいるかも?まずは毛先のみ、コテで内巻きチャレンジしてもいいでしょう◎
■【外巻き】にはヘアアイロン💖巻きすぎには注意!
ここでは、外巻きをキレイに仕上げる基本を紹介します。

・基本の使い方
1.内巻きアレンジと同様に、髪を上段・中段・下段の3つの箇所に分けブロッキングします。
2.下部分から少量ずつコテで外側に巻いていけば完成です。
・コツ&注意点
トレンド感たっぷりの外巻きアレンジのコツは、決して巻き過ぎないこと。巻き過ぎると少し古臭い印象になってしまうので注意してくださいね。32mmの太さのコテであれば、半回転くらいが目安です。
また、髪は少量ずつ巻きましょう。一度にたくさんの髪を巻こうとすると、カールにムラができることがあるので注意してください。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部