
Beauty
【美容師監修】ヘアアイロンの正しい使い方!初心者でもできる基本の使い方から長さ別アレンジまで!
■【ベリーショートのアレンジ】細めのコテでMIX巻きしてこなれヘア
ベリーショートのような短い髪には、細めの19mm~26mmのコテを使ってアレンジするのがおすすめ!
19mmのコテを使えば、くるくるのカールが作れますし、26mmのコテはくっきりウェーブや外ハネスタイルにも最適です。

<アレンジ方法>
画像のようなラフ感のあるアレンジに仕上げるには、コテで毛束をとり、内巻きや外巻きにワンカール。ランダムに巻いていきましょう。巻き方をMIXすることで、立体感とボリューム感もプラスしてくれますよ。
■【前髪セット】ストレートヘアアイロンで前髪アレンジも簡単!
「前髪セットに毎日苦労する…」という人は多いですよね。前髪をアレンジする場合は、カールアイロンよりもストレートヘアアイロンがおすすめ!

<アレンジ方法>
クセがつきすぎないように低い温度に設定し、手首の角度を調整しながら軽く半円を描くように巻きます。カールアイロンよりも自然なカールが出せるので、ぜひ試してみてくださいね。
■【種類別】美容師も愛用♡おすすめのヘアアイロンはコレ!
それでは最後に、おすすめのヘアアイロンをご紹介します!今、ヘアアイロンはさまざまなメーカーさんから発売されており、種類が多すぎてどれを買っていいか正直迷うはず。
絶対失敗したくないあなたに、美容師も愛用しているヘアアイロンをご紹介しますよ♡
・【ストレート用】1本持っておきたい!ReFaのフィンガーアイロン

前髪や後れ毛など、欲しいニュアンスが自在に作れる『ReFa(リファ)』の「ビューテック フィンガーアイロン」13,200円(税込)。ひとつまみ分の毛束から表情を作れるため、ショートヘアのアレンジにも使いやすいですよ。コードレスで軽量なので、持ち運びにも便利なのがポイント◎
・【カール用】美容師も愛用!クレイツのカールプロSR

『CREATE ION(クレイツイオン)』の名品「カールプロSR」。なんといっても使いやすさが抜群で、髪の毛の引っかかりもなく滑らかにカールを作れることから、美容師も愛用しているほど。温度は120~210℃まで10段階で調整が可能で、髪質に合った温度で無理なくアレンジできるのがポイント。サイズは26、32、38、45mmの4パターンあり、どれも10,000円前後で購入できます。
・【2WAY】コスパ抜群!サロニアの2WAYアイロン

スタイリッシュな見た目と使いやすさ、そして何より価格の安さが魅力の『SALONIA(サロニア)』「2WAYストレート&カールヘアアイロン」3,278円(税込)。ワンタッチでストレートアイロンやカールアイロンに切り替わり、シンプルなスタンドが邪魔にならず置きやすいと口コミでも高評価!32mmのワンサイズなので、ボブヘアからロングヘアの人におすすめ、セラミックコーティングで髪の毛の引っかかりも気になりません。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「親子でやれるペアヨガに挑戦!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter21 ~ kayo
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
【ロムアンド】新作大放出!気になるティントと単色アイシャドウをお試し♡【美容マニア・すずの大発見⑧】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「ドン・キホーテは韓国コスメの宝庫!」今ドンキで買うべき韓国の美容アイテムおすすめ20選 倉岡えり