FacebookInstagramYouTubeTikTok
ジーンズは正しい裾上げでカッコ良くおしゃれに着こなそう!

出典:@ sa_youuさん

Fashion

ジーンズは正しい裾上げでカッコ良くおしゃれに着こなそう!

■自分でジーンズの裾上げをする方法はあるの?

出典:photoAC

自宅にミシンがあれば、使い慣れていない方でも意外と簡単に裾上げをすることができます。手縫いの方法もありますが、時間がかかり強度も弱くなってしまうことも。ミシンでの裾上げが手早くきれいな仕上がりでおすすめですよ。〈用意するもの〉・ミシン・デニム用の針と糸・まち針・ハサミ・マーカー・アイロン〈ミシンで裾上げの方法〉1.ジーンズの縮みを考え、何度か洗った後に裾の長さを決めて、希望の長さの位置にまち針で印をつける。2.長さを決めたらアイロンでしっかりと折り目をつける。3.アイロンの折り目がついている所が仕上がりの長さになります。折り目から3~4cmくらい下に線を引いて印をつけ、そのラインに沿ってカットする。4.裾を3つ折りにして、最終的に裾上げの位置が一番下にくるようにしっかりと上からアイロンをかける。5.アイロンをかけた位置に沿ってまち針をつけます。6.ジーンズの内側からゆっくりとミシンで縫っていきます。ジーンズに使う糸はデニム用のミシン糸を使いましょう。また、針は普通の針を使うと折れてしまう場合があるので必ずデニム用の糸を使用しましょう。

■ジーンズをカッコ良く着こなすためには裾上げは需要なポイント!

出典:@ sa_youuさん

ジーンズは長めに作られているので、購入時のままピッタリと自分に合った長さで履けるということはなかなかありませんよね。カッコ良くジーンズを着こなすためにも裾上げは重要なポイントです。裾上げをしてしまってから後悔しないためにも正しい裾上げの方法でおしゃれを楽しんでくださいね! 

あわせて読みたい

「まだなら今すぐ買って!」おしゃれさんの着こなしも話題【ユニクロ×アニヤ】コラボアイテムが全国に浸透中!

Fashion

2025.06.20

「まだなら今すぐ買って!」おしゃれさんの着こなしも話題【ユニクロ×アニヤ】コラボアイテムが全国に浸透中!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介
  • 「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】
  • 「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電
  • 「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ

Ranking
[ 人気記事 ]