
出典:筆者撮影
Fashion
肩幅の正確な測り方を伝授!覚えておけば洋服選びもコーデも失敗なし
■肩幅以外のサイズの測り方も要チェック
肩幅の測り方が分かったら、他の部分の測り方も確認しておきましょう。すべて平置き採寸で解説していきますね。
・胸囲の測り方
胸囲を平置きで測る場合は、まず身幅から計測します。

身幅とは“両脇下の縫い目を直線で結んだ長さ”のこと。寸法が分かったらそれを2倍した長さが胸囲になります。デザインによっては身幅が分かりにくいのが女性のワンピースですが、脇下の縫い目の位置を基準に測ればOKです。
・ウエストの測り方
ウエストを平置きで測る場合は、計測した寸法を2倍の長さと考えます。

ウエストの内側から両端にメジャーを当てて測りましょう。
・着丈の測り方

着丈とは、服の縦の長さのことで、"背中側”にある首リブ下から裾までの部分にメジャーを当てて計測します。

着丈と間違えやすいのが“身丈”。身丈も服の縦の長さのことですが、違いは"前面胸側”の首リブ下から裾までの長さだということ。胸側と背中側では数cmの誤差が出るので、測り間違えないようにしたいポイントです。
もうひとつ混同しやすいのが、“総丈”ですが、こちらはパンツやスカートなどのボトムスの上端から裾までの長さを表すそうですよ。
■肩幅の正しいサイズが分かれば失敗も防げる!自分ぴったりの洋服を選ぼう
肩幅にはいろいろな測り方がありましたね。今まで一度も測ったことがないという人も、一度自分の肩幅を測ってみて下さい。正しい肩幅のサイズを知ることで、ショッピング時の失敗もなくなり、今まで着られなかったタイプの洋服や、似合う洋服が見つかるきっかけになるかもしれませんよ♡
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.25
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は?
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん