
出典:@ a___maru06さん
Fashion
トートバッグは安いものでもかわいくて使えるバッグ多数!選び方とおすすめ
プチプラで魅力的なトートバッグを扱うお店や、おすすめのトートバッグをご紹介します。まずは、安いトートバッグを買って失敗しないよう、選び方を覚えておきましょう。
■安いトートバッグを買うときのチェック項目
安いトートバッグはどのように選べば良いのでしょうか。買うときにチェックすべきポイントをまとめました。
・縫い目や生地の厚さは要チェック
トートバッグの縫い目がきれいに仕上がっているか、入れたい荷物の重さに見合った生地の厚さであるかは、必ずチェックしましょう。縫い目に糸のゆるみや引きつりがある場合は、糸がほどけたり切れたりしてしまうことがあります。持ち手と本体との合わせ部分も、しっかりと縫われていることが重要です。生地の厚さは、薄すぎないほうが破ける可能性が低いので安心でしょう。
・持ち手が細いと重いものを入れられない

持ち手が細く華奢だと、荷物を入れたとき肩や手に食い込み、痛みや持ちにくさを感じてしまいます。ある程度幅があり、厚みのある生地や、持ちやすい形状のものを選びましょう。
・A4が入る大きさだと使い勝手が良い

トートバッグの大きさは、入れる荷物の量や大きさ、活用シーンに合わせて選んでください。A4が入るサイズでマチが広いトートバッグは、通勤、通学に適しているほか、外出先で荷物が増えてしまったときなど、普段使いでも重宝します。
■安くてかわいいトートバッグを扱うお店はどこ?
安いトートバッグがGETできるお店はたくさん!ここでは、4店ご紹介します。どのお店も、ただ安いだけではなく、かわいいデザインやおしゃれなデザインのトートバッグを扱っています。
・シンプルで無駄のない無印良品

種類は多くありませんが、『無印良品』ならではの、シンプルでコスパの良いトートバッグが手に入ります。撥水加工が施されているバッグや、荷物の量によってマチを広げられるバッグなどがあり、機能性へのこだわりも感じられます。
・カジュアルからきれいめまでそろうハニーズ
プチプラで質の良いアイテムを提供する、レディース向けファッションブランド『Honeys(ハニーズ)』。トートバッグもかわいらしいデザインものから、大人っぽいデザインのものまでそろっています。A4サイズ対応のバッグはきれいめなデザインが多く、お仕事用にもおすすめ。
・ウィゴーは普段使いにぴったり

『WEGO(ウィゴー)』は、東京・原宿から発信されるスタイルをメインに、最新のトレンドを提案しています。手頃な価格で、さまざまなテイストのトートバッグがあるので、普段のコーデに合った好みのデザインを見つけやすいかもしれません。
・コラボ商品は売り切れ続出のしまむら

プチプラで優秀なアイテムがそろうと、幅広い世代に人気の『しまむら』。トートバッグの種類も豊富に取り扱っています。キャラクターやドラマ、人気ブロガーなどとのコラボ商品は特に注目度が高く、発売から短期間で売り切れてしまうことも珍しくありません。新作情報が出される、しまむらの公式サイトやSNSの公式アカウントは要チェックです!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタがかわいすぎ♡ リリー
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly