
@mo_jimo_jiさん
Fashion
【入園式のスーツ】ママの服装は?GUやユニクロなどおすすめブランド紹介
■入園式にふさわしいスーツにするための注意点やおすすめのポイント!
入園式は華やかな祝いの場所です!どんなところに注意しながらスーツを選んだらよいのかご紹介します。
<入園式のスーツのポイント>
- 暗めNG!女性はスーツや飾りも華やかな色を選ぶ
- 女性も男性もおすすめのスーツは“ツイード”素材が◎
- 女性は中のブラウスにもこだわって
詳しく見ていきましょう。
・暗めNG!女性はスーツや飾りも華やかな色を選ぶ

入園式は3月や4月の春に行われる行事です。桜の季節、華やかな式にするためには明るめのスーツを選ぶことをおすすめします。 〈女性〉 薄いピンクやパールがかったホワイトのスーツ、黒もいいですが必ずアクセサリーなどで華やかに着飾りましょう。 〈男性〉 男性の場合はスーツの色はグレーや紺、黒など限られてきますが、ネクタイや胸ポケットに明るめのハンカチを入れてみると華やかになりますよ。
・女性も男性もおすすめのスーツは“ツイード”素材が◎

ツイード素材はイギリスのスコットランドの毛織物の一種で、羊の毛を使っている生地です。女性の場合だとラメが少し入ったスーツなどが人気ですよ。
・女性は中のブラウスにもこだわって
男性の場合だとスーツの中に着るカッターシャツは白やストライプのものなどがおすすめですが、女性の場合は少しフリルやレースなどのシャツを着ると華やかになりますよ。
■女性におすすめ!意外に知らなかったスーツブランド4選
今回は身近にあるお店でスーツが手に入るんですよ!さっそくチェックしていきましょう。
・ファッションブランド“しまむら”は高見え服が多数

値段がお手頃に入るファッションブランド『しまむら』に「スーツがあるなんて知らなかった!」という人は多いのではないでしょうか?実はおしゃれに着こなすことができるスーツが多数あるんですよ!
・シンプルに決めるなら“UNIQLO”がおすすめ

『UNIQLO(ユニクロ)』は女性から男性までカジュアルな服が取りそろえられていて人気のブランドでもありますよね。その中で“フォーマル服”はアクセサリーや靴などを合わせれば入園式にピッタリのコーデになるんですよ。シンプルだからこそできる入園式コーデをのちほど紹介します。 またUNIQLOはオンラインでしか購入できないジャケットの販売などがあります。公式ホームページをチェックするのもおすすめですよ。
・“ニッセン” は安くて質の良い服がそろっている
ネットや注文誌で買うことのできる『NISSEN(ニッセン)』は、安くて質の良い入園式の服がそろっています。入園式から卒園式まで一枚持っていれば活躍してくれそうな服が充実していますよ!
・かわいく×大人っぽさを演出できる“GU”

『GU(ジーユー)』はプチプラでかわいく、ファッション大好きさんからも人気のあるブランドです。GUのタイトスカートやフレアスカート、レーススカートなどとシンプルなジャケットで合わせると入園式にピッタリのスーツになりますよ。
■男性のおすすめのスーツブランド5選
パパでもおしゃれに決めたい!そんなスーツブランドを紹介します。
・スーツに飽きがこないデザイン性の“スーツカンパニー”
『THE SUIT COMPANY(ザ スーツ カンパニー)』は、男性のカッターシャツからネクタイまで一式取りそろえることができ、さらにスーツのデザイン性がおしゃれでカッコよく決めることができます。
・セットアップスーツがおすすめ!“スーツセレクト”
『SUIT SELECT(スーツ セレクト)』はスーツを着ることで男性の魅力を最大限に生かしてくれるかっこいいスーツが多数あります。ネットでの購入も可能で安く入園式のスーツをそろえるならセットアップがおすすめ。
・スーツといえば“AOKI”シンプルなデザインからおしゃれなデザインまで
スーツのブランドと言えば『AOKI(アオキ)』という名前があがるほど有名ですよね。シンプルなリクルートスーツのイメージがありますが、実は入園式にピッタリのおしゃれなスーツも人気なんですよ。
・モノクロトーンが印象的な“コムサ”でママもパパも入園式スーツ
『COMME CA(コムサ)』はモノクロトーンが印象的でベビーから大人の服まで人気のあるファッションブランドです。子ども用の入園式のフォーマルな服もあるので子ども用に購入する人も多いようですが、大人用のスーツも実は人気でシンプルなスーツの中にカッターシャツなどで少しおしゃれに合わせることができますよ。
・ジャケットのみを“UNIQLO”でコーデ
パンツスーツは自前のものでもジャケットのみをUNIQLOにすることで、インパクトのあるコーデになります。入園式は華やかな式ですが、卒園式などと比べて少しラフな格好でも◎UNIQLOでブラウンなどのジャケットを羽織るのもおすすめですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり