
@mo_jimo_jiさん
Fashion
入園式のスーツはGUやユニクロで決まり!ママにもパパにもおすすめ
入園式は子どものお祝いの式なので、パパもママもおしゃれな格好で出席したいですよね!入園式のコーデと言えば定番はやはりスーツ。入園式にふさわしいスーツはみなさんどこのブランドを購入しているのか気になりませんか?今回はスーツブランドといっしょに入園式で着るスーツコーデをご紹介します。
さっそくブランドとコーデをチェックしていきましょう。
■入園式にふさわしいスーツにするための注意点やおすすめのポイント!
入園式は華やかな祝いの場所です!どんなところに注意しながらスーツを選んだらよいのかご紹介します。
・暗めNG!女性はスーツや飾りも華やかな色を選ぶ
出典:photoAC
入園式は3月や4月の春に行われる行事です。桜の季節、華やかな式にするためには明るめのスーツを選ぶことをおすすめします。
〈女性〉
薄いピンクやパールがかったホワイトのスーツ、黒もいいですが必ずアクセサリーなどで華やかに着飾りましょう。
〈男性〉
男性の場合はスーツの色はグレーや紺、黒など限られてきますが、ネクタイや胸ポケットに明るめのハンカチを入れてみると華やかになりますよ。
・女性も男性もおすすめのスーツは“ツイード”素材が◎
出典:@ aiko1_6さん
ツイード素材はイギリスのスコットランドの毛織物の一種で、羊の毛を使っている生地です。女性の場合だとラメが少し入ったスーツなどが人気ですよ。
・女性は中のブラウスにもこだわって
男性の場合だとスーツの中に着るカッターシャツは白やストライプのものなどがおすすめですが、女性の場合は少しフリルやレースなどのシャツを着ると華やかになりますよ。
■女性におすすめ!意外に知らなかったスーツブランド4選
今回は身近にあるお店でスーツが手に入るんですよ!さっそくチェックしていきましょう。
・ファッションブランド“しまむら”は高見え服が多数
出典:しまむらスーツで高見えコーデ!あらゆるシーンで大活躍@babyoyster_yuki さん
値段がお手頃に入るファッションブランド『しまむら』に「スーツがあるなんて知らなかった!」という人は多いのではないでしょうか?実はおしゃれに着こなすことができるスーツが多数あるんですよ!
・シンプルに決めるなら“UNIQLO”がおすすめ
出典:ユニクロのフォーマル服は入園・卒園・七五三だけでなくデイリー使いも◎ @ hana.7joさん
『UNIQLO(ユニクロ)』は女性から男性までカジュアルな服が取りそろえられていて人気のブランドでもありますよね。その中で“フォーマル服”はアクセサリーや靴などを合わせれば入園式にピッタリのコーデになるんですよ。シンプルだからこそできる入園式コーデをのちほど紹介します。
またUNIQLOはオンラインでしか購入できないジャケットの販売などがあります。公式ホームページをチェックするのもおすすめですよ。
・“ニッセン” は安くて質の良い服がそろっている
ネットや注文誌で買うことのできる『NISSEN(ニッセン)』は、安くて質の良い入園式の服がそろっています。入園式から卒園式まで一枚持っていれば活躍してくれそうな服が充実していますよ!
・かわいく×大人っぽさを演出できる“GU”
出典:GUのレースが素敵すぎる!フェミニンコーデを楽しもう @ saaaay_kさん
『GU(ジーユー)』はプチプラでかわいく、ファッション大好きさんからも人気のあるブランドです。GUのタイトスカートやフレアスカート、レーススカートなどとシンプルなジャケットで合わせると入園式にピッタリのスーツになりますよ。
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
