
出典:筆者撮影
Lifestyle
トイレマットはセットでかわいく!安くおしゃれに見せる方法とは?
トイレマットがかわいいと、トイレもさわやかに見えて素敵!家族みんなが使う場所を、おしゃれな空間に変身させよう。
■自宅のトイレに合うトイレマットはどうやって選べばいい?

普段何気なく選ぶことの多い、トイレマット。きちんとトイレの空間にマッチするようなトイレマットを選ぶには、どのようなことを意識すればいいのでしょうか。
・トイレマットを選ぶときに気をつけておきたいポイントは?

トイレマットを選ぶときは、いくつかのポイントに注意しておかなければいけません。まずひとつめが、トイレマットを置くスペースの大きさ。トイレマットには横長のものや縦長のものなど、大きさ・形に違いがあります。せっかく購入したものの、トイレ内に収まらなければ意味がありません。サイズを細かく図る必要はありませんが、どの形のものが置けるかくらいは前持ってチェックしておいたほうがいいと言えるでしょう。

ふたつめにチェックしておきたいのが、扉の開き方。入るときに扉を押して入るのか引いて入るのか、はたまたスライド式の扉なのかによっても、置けるトイレマットの形に違いが出てきます。自宅トイレを全体的にチェックしてから、トイレマット探しを行なうようにしましょう。
・トイレマットにはそれぞれサイズってあるの?

トイレマットと一言で言っても、そのサイズはさまざま。便器の前のスペースを全てカバーするような大きめタイプのものから、足を置く場所だけをカバーするような小さめタイプのものまで、好みによって選ぶことができます。

好みの形やデザインはもちろんのこと、トイレマットを置くスペースの広さもきちんと把握しておかなければいけません。大きすぎる、小さすぎるとならないよう、どれくらいの大きさのトイレマットが置けるのかを確認しておきましょう。
■安くておしゃれ!ニトリのトイレマットおすすめセット商品

“お値段以上”の合言葉で知られる『ニトリ』には、おしゃれでかわいいトイレマットがたくさん!人気の柄を、順番にチェックしていきましょう。
・置くだけで一気におしゃれな空間に変わる“北欧風”
おしゃれな柄の代名詞とも言える北欧柄は、トイレマットにも多用されています。北欧風柄をモチーフにしたトイレマットセットを置くだけで、ガラっとトイレの雰囲気がチェンジ。生活感を一瞬にして消すことができるので、来客があるときなどに置きたいトイレマットセットです。セットで使えば、トイレ内のイメージも統一することが可能。ちょっとしたインテリア小物などを飾ると、より一層おしゃれな雰囲気を演出することができます。
・ラグジュアリーな空間にしたい人へおすすめ“ゴージャス系”
紫や花柄など、ガーリーで華やかなイメージのトイレマットセットも、ニトリで人気の高い商品のひとつ。ゴージャス系の柄のトイレマットセットを置くだけで、殺風景なトイレがラグジュアリーな空間へと大変身します。ゴージャス系のトイレマットセットは、人がたくさん来るような家で使われるケースが多め。お客様にトイレでもくつろいでもらいたいという人は、ゴージャス系のトイレマットセットを使ってみてはいかがでしょうか。
・飾りすぎたくない人におすすめな“シンプル系”
ワントーンのものやトリコロールなど、シンプルなデザインのトイレマットもニトリで人気を集めています。家族構成や性別に関わらず使えるデザインのものが多いので、“トイレの中はガチャガチャさせたくない!”という人にもおすすめです。ニトリでは、素朴なのにかわいさが感じられるシンプルなデザインのトイレマットセットが大人気。無難に…でもちょっとかわいさも意識したいという人は、ニトリのトイレマットセットがおすすめです。
・ホッと落ち着いてくつろげる空間になる“ナチュラル系”

トイレマット全般で人気の高いデザインと言えば、ナチュラル系。白やピンクなどのやさしい配色で、トイレの扉を開けたときにもガンと強く目に入ってこないようなトイレマットは、定番中の定番とも言えるデザインです。小さい子どもがいるような家庭でも差し支えなく使えるデザインなので、洗い替え用として置いておくのにもおすすめ。1階と2階にトイレがあるような家庭では、人がよく使うトイレには個性的なトイレマットを、家族しか使わないトイレにはナチュラル系をと使い分ける人も少なくありません。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari