
出典:photoAC
Beauty
毛穴の開き対処法は?原因とケア方法を調査
さっそく毛穴が開く原因から見ていきましょう。
■手強い毛穴開きの原因って?

グレープフルーツのように開いてしまった毛穴、原因は一体何なのでしょうか?
・過度な皮脂が毛穴を広げる!?

思春期頃から皮脂の分泌量は増え始め、20代前半にはピークを迎えます。また、バランスの偏った食生活や不規則な生活リズムなど、さまざまな要因が重なると皮脂が過剰に分泌されることも。過剰な皮脂が毛穴を押し広げ、毛穴の開きの原因となってしまうのです。皮脂は本来肌を覆う膜のような役割があり、乾燥を防いでくれるもの。しかし、過剰に分泌されることで毛穴の開きやニキビ、肌のベタつきなどたくさんの肌トラブルを引き起こしてしまうのです。
・乾燥は肌の大敵!キメが崩れると毛穴が目立つ

肌の水分量が不足すると角質層が厚くなり、肌表面はゴワゴワと硬くなってしまいます。肌の乾燥状態が続くと、肌のキメが乱れ毛穴が目立ちやすくなるのです。
・肌のたるみが毛穴を縦に!

毛穴は本来丸い形ですが、肌がたるむと毛穴が縦に伸びて大きくなってしまいます。すると毛穴がしずくのような形になり、目立ちやすくなってしまうのです。肌を上方に指で持ち上げると毛穴が目立たなくなる場合、たるみが原因の可能性があります。
・毛穴への強い刺激はNG!

毛穴に詰まった角栓や黒ずみが気になる!という人は多いですよね。角栓を取り除こうと、指で無理やり押し出そうとすると、毛穴の表面を傷つけてしまうことがあります。無理なお手入れを続けていると、毛穴が開きやすくなり逆に毛穴を目立たせてしまうことに。角栓の詰まりなどは、日々のクレンジングや洗顔が大切になりますが、どうしても角栓を取り除きたい場合は、写真のような角栓取りスティックなどを使うのがおすすめです。
■毛穴の開きをケアする方法を伝授!
一度開いた毛穴はもとに戻らないのでは…とあきらめないで!ここからは、開いてしまった毛穴を目立たなくするためのスキンケア方法を紹介します。
・クレンジングと洗顔のコツとは?

過剰に分泌された皮脂は、丁寧に取り除くことがマスト。クレンジングでは、メイクや汚れをしっかりと落とす必要があるため、小鼻などの細部も丁寧に洗いましょう。しかし、ゴシゴシと力を入れて洗うのはNG。肌に過度なダメージを与えないよう、優しく洗うことが重要です。力が入りにくい薬指や小指を使うと、力加減がちょうど良くなりますよ!洗顔フォームは、手を逆さにしても泡が落ちないくらい泡立てるのがベスト。しっかりと泡立てたら、こすらないように丁寧に洗います。油分を落とし過ぎると、逆に過剰な皮脂分泌を促してしまうため、お湯ではなく水かぬるま湯で洗い流すのがおすすめです。
・毛穴レス素肌には保湿が欠かせない!

丁寧な洗顔とともに重要なポイントとなるのが保湿。毛穴を目立たなくさせるためには、保湿をしっかりと行い、肌のバリア機能を整えることが大切です。お風呂上りは体温があがり、肌から水分が失われやすいので、すぐに化粧水をつけるのがコツ。肌をさわったときに、モチッとした感触になるまでしっかりと保湿します。化粧水で保湿した肌は、美容液や乳液、クリームでうるおいを閉じ込めるようカバーしましょう!
・毛穴問題の救世主!収れん化粧水

収れん化粧水とは、皮脂の分泌量をコントロールし、毛穴を引き締めてくれる性質を持った化粧水のこと。一般的な化粧水は、肌にうるおいを与えたり肌を柔らかくしたりする働きがありますが、収れん化粧水は皮脂の分泌を抑えるなど、肌トラブルを改善する働きの強い化粧水です。収れん化粧水を上手に活用し、毛穴問題を改善している人も多いようです。
・毛穴開きを改善!専用化粧品を使いこなそう

最近では、毛穴の開きなどさまざまな毛穴トラブルを治すための化粧品が豊富にそろえられています。角栓を溶かしてくれると話題のバームタイプの薬用洗顔料や、角栓汚れを分解してくれる酵素洗顔パウダーなど、一度は試してみたいプチプラアイテムがたくさん!いつものスキンケアアイテムに、毛穴ケア専用のアイテムを投入してみるのもおすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ