FacebookInstagramYouTube
除湿機はコンプレッサー式がおすすめ!選び方から商品までチェック

出典:@ 02_home.01さん

Lifestyle

除湿機はコンプレッサー式がおすすめ!選び方から商品までチェック

■除湿機はコンプレッサー式とデシカント式どっちがいい?

先ほど説明した通り、どちらにもメリットデメリットはあります。冬に使いたい場合はデシカント式、夏に使いたい場合はコンプレッサー式と使い分けている方もいるそう。電気代を安くしたい方には、コンプレッサー式がおすすめです。

■コンプレッサー式除湿機の選ぶときのポイント

コンプレッサー式除湿機選び方をチェックしていきましょう。

・除湿能力で選ぶ

出典:photoAC

除湿機にはそれぞれ除湿目安になる畳数のほかに、一日あたりどれくらいの量除湿ができるか記載されています。除湿能力の数値が大きいほど除湿ができるため、お部屋の広さや部屋干しの有無などで選ぶと良いですよ。

・排水タンクの容量

除湿機は一般的に排水タンクに水が溜まると捨てる必要があります。除湿機によって備えつけているタンクの大きさはさまざま。部屋干しをたくさんする方は容量大きめ、就寝時だけなら容量小さめなど、自分に合った容量を選びましょう。

・お手入れのしやすさ

出典:photoAC

お手入れのしやすさも購入する上では大事なポイントです。除湿機は室内の空気を吸い込み吐き出すため、内部が汚れてきます。タンクやフィルターのメンテナンスが定期的に必要になるため、フィルターの交換頻度の目安やタンクの洗いやすさなどはチェックしておきたいですね。

■おすすめのコンプレッサー式除湿機6選

おすすめのコンプレッサー式除湿機をご紹介します。

・アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式

出典:@ meawww12さん

@ meawww12さんが愛用しているのは『アイリスオーヤマ』の「衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 DCE-6515」12,800円(税抜)です。タンクは引き出し式でお手入れも簡単にできます。ハンドルもついているため、持ち運びにも便利!衣類の乾燥時間も大幅にカットできるパワフルさが魅力的です。また、一時間あたりの電気代もおよそ4,7円と、家計にもやさしい除湿機です。

・モダン デコ SUNRIZE 除湿機 AIR REFINE

出典:@ fkd_myhomeさん

@ fkd_myhomeさんが愛用しているのは、『MODERN DECO(モダンデコ)』の「SUNRIZE 除湿機 AIR REFINE」13,990円(税込)です。衣類乾燥にも対応しているため、雨の日の部屋干しにも役立ちます。タッチパネル式のため、簡単に操作ができるのもうれしいポイント。モノトーンのスタイリッシュな見た目はお部屋のインテリアとも馴染みやすいですよ。

・三菱電機 サラリ

出典:@ t_home.7さん

@ t_home.7さんが使用しているのは『三菱電機』の「SARARI(サラリ)MJ-M120PX」です。ダブルフィルター搭載の除湿機で、室内をきれいな空気にしてくれ、カビの発生源までしっかり乾燥してくれます。部屋干しに便利なムーブアイ機能もあり、洗濯物の乾き具合を見極め素早く乾燥してくるすぐれものです。また、夜干しモードを選択すると静かに運転してくれます。

・boltz コンプレッサー式除湿機

出典:@ 02_home.01さん

@02_home.01さんが愛用しているのは、『boltz(ボルツ)』のコンプレッサー式除湿機です。インテリアブランド『LOWYA(ロウヤ)』が家電ラインとして販売しているブランドで、高いデザイン性が好評。騒音レベルが42dBと図書館に匹敵する静音仕様の除湿機で、眠りの妨げにもなりません。

・シャープ 冷風・衣類乾燥 除湿機

出典:@ shiidamuさん

@ shiidamuさんが愛用しているのは、『SHARP(シャープ)』の「冷風・衣類乾燥 除湿機 CV-U71CH」です。除湿運転のほかに、冷風運転、送風運転と一台で三役こなします。コンプレッサー式は冬の除湿に弱いですが、「衣類乾燥(ヒート速乾/冬)」モードを使うと、ヒーターを併用しすばやい除湿が可能に。排水タンクの取りつけも簡単に行えるため、お手入れが簡単です。

・コロナ 除湿機

石油ファンヒーターやエアコンなどを作る『CORONA(コロナ)』から、コンプレッサー式除湿機も販売されています。家電量販店向けに作られた「Hシリーズ」と「Sシリーズ」、ホームセンター向けに作られた「Pシリーズ」があります。リビングなど広い部屋に向いている大容量から、コンパクトなものまで、用途に合わせて選べるのはうれしいですね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE