
出典:@ yun_wearさん
Fashion
黒パーカコーデはサイズ感とボトムス選びが重要!合わせ方をチェック
レディース・メンズともに、秋冬のカジュアルコーデに欠かせないパーカー。しかし着てみると「私、中学生みたい…?」なんて経験がある人もいるのではないでしょうか。20代、30代、40代でもコーデ次第でパーカーをおしゃれに着こなすことは可能!今回は、大人女子におすすめの黒パーカーを使ったコーデを紹介します。
『GU(ジーユー)』や『UNIQLO(ユニクロ)』はもちろん、韓国のレディースブランドでもパーカーは大人気!おしゃれに着こなして、コーデの幅を広げちゃいましょう。
■定番のパーカー、買うなら黒がおすすめ!
大人女子におすすめのパーカーは“黒”。その理由を紹介します。
1.白やグレーとは違い人とかぶりにくい
出典:photoAC
パーカーの人気色といえば、白やグレー。インナーを取り入れれば一年中使えて、合わせやすいカラーというのが、選ばれる理由のようです。それに比べると、黒パーカーは人とかぶりにくいのがメリット。「あ、あの人とコーデがかぶっちゃった!」なんて、ちょっぴり気恥ずかしい事態が避けられるかもしれませんよ。
2.黒はコーデしやすい
出典:@ himecyanさん
黒はどんな色や柄にもマッチする万能カラー。白やグレーと同じくらい使い勝手の良い色です。カジュアル派の人でも、きれいめ派の人でも、黒パーカーはきっと使いやすいはず!
3.きれいめにも着こなしやすい
黒は、“高級感”や“シック”といったイメージを持つカラーです。パーカーというカジュアルど真ん中のアイテムでも、黒をセレクトすれば大人っぽさがプラスされますよ。タイトスカートなどのきれいめアイテムとの相性も抜群!
着こなしの幅を広げたいなら、断然黒パーカーがおすすめです。
■黒パーカーをおしゃれに着こなすポイントとは?
「どうしても子どもっぽくなっちゃう!」「なんか垢抜けない…。」など、意外にコーデに苦戦する人の多いパーカー。どうすればおしゃれに着こなせるのでしょうか?パーカーの形別に着こなすポイントをチェックしちゃいましょう。
・プルオーバーならカジュアルテイストに
出典: @ mikiaobaさん
プルオーバーパーカーとは、前にボタンやファスナーがなく、スポッと頭からかぶって着るタイプのパーカーのこと。プルオーバータイプはシンプルなので、派手色スカートやチェックのパンツなどを合わせて、カジュアルテイストにするのがおすすめです。
ライダースジャケットやトレンチコートなど、羽織物との相性も抜群!フードを外に出せば、こなれ感のあるコーデになりますよ。
・ジップアップならきれいめテイストに
前面にファスナーがついているジップアップパーカーは、1枚でも羽織物としてでも着られる、コーデの幅が広いアイテム。ジップ部分がアクセントになるので、シンプルなデザインのきれいめテイストの服に合わせると、簡単におしゃれ見えしますよ。
女子度高めなタイトスカートやワンピースなどのアイテムに合わせると、抜け感がプラスされてコーデが一気に垢抜けた印象に♡
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
パーカーのフードなしの名前なんて言う?呼び方やおすすめ商品をご紹介 mi-i
-
Fashion
靴下をプレゼントするときのマナーや意味は?女性・子供・男性へ贈るなら? hinataka
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu
-
Lifestyle
スタバでロイヤルミルクティーが飲めるの知ってる?秘密のカスタマイズテク minarico
-
Lifestyle
しまむらの布団セットは肌さわりが良くて使い心地も抜群と人気! ayuka