
出典:@ wear.chicchimoさん
Fashion
冬の黒のニットワンピコーデ6選!ファッションの幅が広がるマストアイテム
■おしゃ見えバツグンな黒ワンピコーデ6選
最後はインスタで見つけたおしゃれな黒ニットワンピのコーデをご紹介します。
・ダウンジャケットと組み合わせてあったかコーデ

こちらは@wear.chicchimoさんのコーデです。黒ニットワンピにブラウンのダウンジャケットを合わせたあったかコーデとなっています。ストレートシルエットのニットワンピは、ボリューム感の出るダウンジャケットとの相性バツグンなんです◎華奢見え効果もありますよ。
・コートと合わせればきれいめカジュアルのできあがり

こちらも@wear.chicchimoさんのコーデ。カジュアルになりがちなニットワンピですが、ノーカラーコートと合わせるとかっちり感が出てきれいめカジュアルを演出してくれます。タイトめなコートをチョイスしてしまうと腕部分がもこもこしてしまいがちなので、少しオーバーサイズのコートを合わせるのがおすすめ。
・スリット部分から見えるスカートがおしゃれ♡

こちらは@bibi_mama_さんのコーデです。スリットが腰まで入ったニットワンピにレオパード柄のプリーツスカートという組み合わせ。動きが出やすいプリーツスカートは女性らしさをグンとアップさせてくれますよ。”トレンドであるアニマル柄を取り入れてみたいけど柄が主張しすぎるのはイヤ!”なんて人は、スリット入りのニットワンピと合わせるとほど良いチラ見えでおしゃれですね。
・小物の使い方、靴のチョイスでスポーツカジュアルに

こちらは@ayayayarkさんのコーデです。ニットワンピにキャップとスニーカーでスポーツカジュアルに仕上がっています。スニーカーは歩きやすいだけでなく、自然なカジュアルダウンへと導いてくれるアイテムです。また、スニーカーから見える靴下もおしゃれ上級者テク♡足元とニットワンピのカラーを統一させ、まとまり感が出ていますね。
・ニットワンピとデニムでレイヤードスタイルを

こちらは@emi0830emiさんのコーデです。黒のニットワンピはデニムとの相性もバッチリ◎濃い色のデニム、淡い色のデニムなど、色の違いでも仕上がりの印象を大きく変えることができますよ。スキニーデニムでも良いですが、タイツやレギンスなどのタイトなインナーでもカラダのラインを適度に出せるので◎
・ダッドスニーカーを合わせてカジュアルダウンしよう

こちらは@saaaay_kさんのコーデです。黒ニットワンピにベージュのマウンテンパーカー、足元にはダットスニーカーを持ってきています。バッグ、アウター、ニットワンピで女性らしさを出しつつ、ダットスニーカーで抜け感を演出。カチっとなりすぎないけど、上品な大人コーデへと仕上がっています。
■黒ニットワンピは1枚持っているとコーデの幅が広がる!
ニットワンピは着回しがあまり効かないといイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。特に黒のニットワンピはどんなアイテムにも合わせやすく、1枚持っているととても重宝しますよ。
張りきっている感じを出さず、女性らしさを演出できるニットワンピ。デート時の服装としてもぴったりですよ♡
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.23
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry