
出典:@ maca_homeさん
Lifestyle
カウンターテーブルはDIYでできる!作るポイントや便利アイテムもご紹介
■設置する場所が決まったら設計図を作成

カウンターテーブルを設置する場所が決まったら、設計図を作成しましょう。設置する場所に合った大きさ、素材、デザインを詳しく書いた設計図を基に作っていくとスムーズにDIYをすることができますよ。
■カウンターテーブルを作る前に仕上がりイメージを立てよう

カウンターテーブルを作るにあたって、仕上がりのイメージを持っておくことはとても重要なことです。カウンターテーブルをどんなことに使いたいのかを決め、ある程度イメージが固まったら、ほかの人がやっているDIY実例を見てみましょう。
頭で想像するより、実際にDIY実例を見た方が参考になりますよ。
■おしゃれなカウンターテーブル作りのコツは天板の塗装にアリ!

天板の塗装と聞くと、なんだかとっても難しそうに感じてしまう人も少なくないはず。ですが、最近では塗るだけでなく、リメイクシートを使ってカウンターテーブルのデザインを変える方法もあります。
@r_____stagramさんは、100均のリメイクシートでキッチンカウンターをリメイクされたそう。今使っているカウンターテーブルも、天板のデザインを変えるだけでお部屋全体の雰囲気もおしゃれに変えてくれますよ。
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スリーコインズおすすめ商品】キッチン用品や収納アイテムなど人気商品紹介 minarico
Lifestyle
40代が性欲のピークって本当?アラフォー女性のセックス事情!頻度や体験談も akari
Lifestyle
【野菜炒めの献立レシピ】野菜炒めともう一品!主食・主菜・副菜・スープまで mogi
Lifestyle
クリスマス壁飾りは100均で!【2023最新】ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ30選 satomi
Lifestyle
「今年も完売必至!今すぐ買って!」【スリーコインズ】クリスマスグッズはナチュラル仕様がいい感じ♡ Sarry
Lifestyle
ここでしか味わえない!11月30日に世界に唯一のオフィシャルストア『セサミストリートマーケット』がオープン! 冨田 由依