
出典:@ maca_homeさん
Lifestyle
カウンターテーブルはDIYでできる!作るポイントや便利アイテムもご紹介
シンプルなカウンターテーブルは、キッチンだけでなくリビングでも活躍してくれるとても便利なアイテムです。シンプルなキッチンでも、カウンターテーブルを自作すれば一気にカフェやバーのような雰囲気に。さらに部屋にカウンターテーブルを設置すれば作業台や化粧台にも使えます。今回は、カウンターテーブルのDIYアイデアとともに、素敵なインテリアアイデアをまとめました。
リビングやキッチンにカウンターがあれば、お部屋がもっと機能的でおしゃれになる!まずはカウンターテーブルの概要と、カウンターテーブルのDIY方法について見ていきましょう。
■カウンターテーブルって何?
カウンターテーブルとは、キッチンで調理する人と対面して使うことのできるテーブルのことです。最近では、リビングなどにインテリア家具として使われることもあります。一般的なテーブルより高さがあり、天板は細長いのがカウンターテーブルの特徴です。
■作りたいカウンターテーブルの予算はどのくらい?

DIYのメリットは自分好みのものを作れることと、商品を購入するより低価格で仕上げられることです。DIYをするときは、ある程度の予算を決めておき、それに見合った材料を購入しましょう。
仕上がりの好みばかりを優先してあれもこれも!となってしまい、結局予算オーバーに…買ったほうが安くついた!なんてことにならないように注意しましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
見逃し厳禁!マニアが選ぶ「絶対買いたいコストコ!」人気の定番商品&新商品15選!【2025最新】 tamago
Lifestyle
「パークに入らなくても買えちゃう♡」【チックタック・ダイナー】にはディズニーモチーフのパンがいっぱい! mii
Lifestyle
「誕生から40年!」【コアラのマーチ】が愛され続ける理由は?新たな取り組みもスタート mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【睡眠の質を上げる飲み物】10選!おすすめドリンクや飲み方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「売り切れ出てたらごめんなさい!」【ファミリーマート】今年もブラックサンダーコラボが大バズリ! Sarry
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部