
出典:今季のユニクロは優秀アウターが豊作!レディースもキッズも買い @hana.7joさん
Fashion
フリースコーデで大人のおしゃれを楽しもう!着こなしのポイントをチェック
まずはフリースの魅力からチェック!フリースコーデにあまりなじみがない人でも、きっと挑戦してみたくなりますよ。
■フリースの魅力&コーデ選びのポイントも

コーデ選びのポイントや注意点にも注目していきましょう!
・フリースの特徴は?
フリースはやわらかい生地感で肌触り抜群!保温性も高いので、秋冬の防寒アイテムとして活躍します。通気性のよさからムレにくいところはメリットと言えますが、真冬は寒く感じることも。フリースのアウターを寒い日に着るなら、カーディガンやインナーダウンと組み合わせて使うのがおすすめです。
・フリースアイテムを選ぶときのポイントは?
フリースアイテムを選ぶときは、デザインや着用シーンなどが基準になります。デザイン面で言えば、カラーやシルエットなど、好みに合わせて選びましょう。大きめサイズでゆったり着こなす方法もありますが、他のアイテムとのバランスが大切になります。バランスの取り方に不安がある場合は、あまり大きすぎないサイズ感を意識して選ぶといいでししょう。着用シーンについては、室内で着るならピッタリサイズのものが◎すっきり着こなせるフリースアイテムを選んだほうが、動きやすさがアップします。真冬のアウターとして使うなら、なるべく厚みのあるフリースアイテムがおすすめです。「どこでフリースを着るかな?」とイメージすることを忘れずに!
・フリースコーデを部屋着のように見せないための注意点
「フリースをコーデに取り入れると部屋着っぽく見えそうで不安」そんなイメージのある人もいるでしょう。フリースコーデはポイントをおさえて組み合わせないと、コーデ全体のシルエットがぼやけて部屋着っぽく見えてしまいます。フリースコーデを考えるときの注意点は、1.コーデを引き締めるカラーを取り入れること2.シルエットを意識すること3.小物使いでコーデにアクセントを加えること淡色と濃色を組み合わせたり、コーデの一部がすっきり見えるシルエットを作ったりするような工夫がポイントになります。他にも、あえてメンズのフリースアウターを選び、レディースらしさのあるアイテムを組み合わせる、といった工夫もおすすめですよ。
■毎日のコーデに活躍するフリースのおすすめブランドは?
続いてフリースのおすすめブランドをご紹介します。人気のある商品も合わせて見ていきましょう。
・フリースアイテムの人気ブランド♡ユニクロ
『UNIQLO(ユニクロ)』はハイコスパなフリースアイテムが豊富!“フリースと言えばユニクロ”と思っている人も多く、質がよく長く着られることで人気を集めています。今期注目を集めた商品は、ノーカラー仕様ですっきり着られる「ボアフリースVネックフルジップカーディガン(長袖)」や、コーデをおしゃれに格上げするメンズの「フリースプルオーバー(長袖)」など。あまりの人気ぶりに在庫のある店舗を探して回るユニクロファンもいたほどです。ユニクロでは毎シーズン新しいフリースアイテムが登場。お目当ての商品は売り切れる前にゲットしましょう!
・フリースアイテムをお手頃価格でゲットできるGU
『GU(ジーユー)』のフリースアイテムは、お手頃価格で気軽に挑戦できるところが魅力。デイリーに使える「フリースグローブ」や「フリースネックウォーマー」、キッズの「ニットフリースプルパーカ(長袖)」などがあります。定価が安いのはもちろん、さらにセールで安く手に入ることも!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「お腹もお尻も隠しておしゃれを叶える!」【しまむら】シャーリングデザインの夏ワンピ&サロペ Lilly
Fashion
「おしゃれさんも大注目!高見え&機能性抜群」【ユニクロ】ワイドパンツはUVカット&接触冷感と超優秀! しおり
Fashion
「全部990円ってホント!?」【しまむら】プチプラTシャツでつくる最旬トレンドコーデ3選 ちゃん
Fashion
「絶対にかわいい!」【しまむら】夏のフェミニントップス3選はコレ! Lilly
Fashion
「脚長効果バツグンの神デニム!」【GU】トレンドのフレアシルエットで細見えコーデ maho
Fashion
「夏に大活躍!買わなきゃ損でしょ」【しまむら】新作サンダルに目移りしちゃう♡ Lilly